プロフィール
yuki
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:207266
QRコード
▼ 続・ハタハタパターン
- ジャンル:釣行記
天候も悪く海は大荒れ
ベイトと共にシーバスが去っていくのも時間の問題
なかなかタイミングが合わない
イマイチな状況で焦ってポイントに入って2回もホゲた
連勝記録は7回でストップ
しかし、少し凪げば仲間の誰かが釣ってくる
それないりにシーバスは残っている
今夜は久しぶりに落ち着く
このポイントにとってチャンスなのか?
新たに見えてきたヒットゾーン
波高2m、1.5m、1mとヒットゾーンが変わる
今夜は波高0.6m
更にシャローを攻めれば・・・
チャレンジ!
大当たり!

バーティス140Fで1本捕獲
仲間はクロスウェイクでミスバイトからの
バーティス140Fで1本捕獲
この1本を最後にOFFに入ろうと思ったが
シーバスの口の中からタマタマが・・・

シーバスもベイトも残っている
もう少し続けようかな
で、今年初の解体

身は薄い
脂は少ない
卵は全く出した感じはない

ベイトはハタハタ
デカい個体は産卵で去った
残りは中型から小型
ちょっと長いとガリガリの産卵にも行けない弱ったシーバス
この時期になるとアフターだ!と聞くが・・・
本当にアフターが釣れるポイントを知りたい
あるなら80、90がポツポツ釣れる事になる
更に水温が下がって食わない時期?
富山ではホタルイカが入れば普通に釣れる
全てが自然相手
まだまだ修行だな
ベイトと共にシーバスが去っていくのも時間の問題
なかなかタイミングが合わない
イマイチな状況で焦ってポイントに入って2回もホゲた
連勝記録は7回でストップ
しかし、少し凪げば仲間の誰かが釣ってくる
それないりにシーバスは残っている
今夜は久しぶりに落ち着く
このポイントにとってチャンスなのか?
新たに見えてきたヒットゾーン
波高2m、1.5m、1mとヒットゾーンが変わる
今夜は波高0.6m
更にシャローを攻めれば・・・
チャレンジ!
大当たり!

バーティス140Fで1本捕獲
仲間はクロスウェイクでミスバイトからの
バーティス140Fで1本捕獲
この1本を最後にOFFに入ろうと思ったが
シーバスの口の中からタマタマが・・・

シーバスもベイトも残っている
もう少し続けようかな
で、今年初の解体

身は薄い
脂は少ない
卵は全く出した感じはない

ベイトはハタハタ
デカい個体は産卵で去った
残りは中型から小型
ちょっと長いとガリガリの産卵にも行けない弱ったシーバス
この時期になるとアフターだ!と聞くが・・・
本当にアフターが釣れるポイントを知りたい
あるなら80、90がポツポツ釣れる事になる
更に水温が下がって食わない時期?
富山ではホタルイカが入れば普通に釣れる
全てが自然相手
まだまだ修行だな
- 2019年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント