プロフィール

87LML
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:20380
QRコード
▼ デイ&ナイト
- ジャンル:釣行記
11月5日
午前中に2時間ほどの空きができたのでデイゲーム釣行。
ちょうど干潮間際までの空き時間なのでオープンエリアへ
いつも争奪戦になる桟橋際も平日の干潮前なので先行者なし
潮流を見て最初は左側から
まずスピンテール系クルクルもどきから
表層は反応がないので一度ボトムをとってからのゆるいリフト&フォール
数等目、ボトム付近でコツ・・・ゴン!っと
手ジャーで60弱
その後・・・スナップの結び目からプッツリとリーダーが切れた
格安ルアーなので痛くはないけど、ずいぶんあっさり切れたな・・・
最近使い始めた強度が売りのリーダーなのに信頼性ガタ落ちだな。
PB20に変えて桟橋の手前付近でガツッとHITするもののあっさりバラシ
当たりが遠のいてきたので反対側へ
潮流は払い出し側なのでできるだけ桟橋際ギリギリに落とす
際から離れないようにリトリーブして中間くらいで・・・ゴン!

55cmくらい
良く見るとPBのテールフックとブレードが・・・無い。
幸いネットに引っかかってましたが、なんでこんなに弱いリング使ってんの?
根掛かり対策なのか?
実はリングが伸びてフックが無くなったのはこれまで3回くらいあります。
今度からリング交換してから使おう。
ちょうど時間になったので撤収。
夜の部
満潮から下げに入った河川へ
雰囲気最悪・・・魚ッ気なし
1時間くらい粘るものの、身も心も寒くなり終了
午前中に2時間ほどの空きができたのでデイゲーム釣行。
ちょうど干潮間際までの空き時間なのでオープンエリアへ
いつも争奪戦になる桟橋際も平日の干潮前なので先行者なし
潮流を見て最初は左側から
まずスピンテール系クルクルもどきから
表層は反応がないので一度ボトムをとってからのゆるいリフト&フォール
数等目、ボトム付近でコツ・・・ゴン!っと
手ジャーで60弱
その後・・・スナップの結び目からプッツリとリーダーが切れた
格安ルアーなので痛くはないけど、ずいぶんあっさり切れたな・・・
最近使い始めた強度が売りのリーダーなのに信頼性ガタ落ちだな。
PB20に変えて桟橋の手前付近でガツッとHITするもののあっさりバラシ
当たりが遠のいてきたので反対側へ
潮流は払い出し側なのでできるだけ桟橋際ギリギリに落とす
際から離れないようにリトリーブして中間くらいで・・・ゴン!

55cmくらい
良く見るとPBのテールフックとブレードが・・・無い。
幸いネットに引っかかってましたが、なんでこんなに弱いリング使ってんの?
根掛かり対策なのか?
実はリングが伸びてフックが無くなったのはこれまで3回くらいあります。
今度からリング交換してから使おう。
ちょうど時間になったので撤収。
夜の部
満潮から下げに入った河川へ
雰囲気最悪・・・魚ッ気なし
1時間くらい粘るものの、身も心も寒くなり終了
- 2012年11月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント