プロフィール

そくめん

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:238179

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

QRコード

ジョイクロ70

シーバス、スモール、ライギョはまだかなぁ~と近所にお散歩というか日課  流れがあっても思ったよりシンキングは沈みが早いのね
ジョイクロフィッシュ(笑)

続きを読む

近所の釣り

セイゴはまだかなぁ~と休日は1日に何度もルアーを投げに行ってるけどまだみたい 雷魚もまだ見てないなぁ
そんな中、水深20cmなのでニゴイを観察  ひとつの群れで何周も同じ所を回遊しながらルアーに興味があるのは数匹でフワァとドリフトすると一緒にあがってきてパクッ  または見切って潜る
 ルアーローテーションで同…

続きを読む

お勧めベイトロッド

釣り場によって使用するタックルは異なるけど、車からの移動やランガンを考えると、なるべく1本で済ませたい  身軽に動けるしボートの移動じゃないから
そんな中、自宅から直線距500m 車でも自転車でも2分位の場所で昨年そくめんが、雷魚、シーバス用に1年間使用して良かったロッドがこれ、エバーグリーンのグランドスタ…

続きを読む

金魚とシーバス雷魚釣り

平日は釣りに行かないそくめんですが、この間セイゴが釣れてから確かめたくて・・・
朝・昼・晩・さすがに昼は休日ですが頻繁に足を運んでみたところ時間に関係なく何時も居るみたいセイゴは(^-^)
17cm位?
次は15cm位かな?
セイゴ釣りを楽しんでると!!
(○_○)!!おっ!!
みいーつけた~(o⌒∇⌒o)
一応、マイキーぶら下…

続きを読む

埼玉雷魚釣りシーバス入れ食い

雷魚釣りをしていて前から気になってたんだけど、マイキーに時々ちょっかいだしてくる魚、ボシュッとかパチュとか音も聞こえるしルアーに触れた感じはするけど姿が確認できない
うっすら一瞬見えるけど直ぐに流れの中に戻っちゃう
水深30cmで偏光サングラスをかけていても早い流れの中だとなんかいる?
そんな感じなのよ
ナ…

続きを読む

雷魚がシーバスにかわる時

最近、まとまった雨もなく普段水深30㎝の川の水位が一気に上がるこのタイミング
海や河口に行くわけじゃないから待ってましたと言わんばかりのシーバス釣り
どちゃ濁りの増水だと雷魚がいなくなっちゃうんだよね
まぁ狙ったタイミングだし、出るのもわかってたから納得の楽しい釣りになった。
トップでここだろ?
マイキー…

続きを読む

雷魚釣り

草の中に顔を突っ込んでる雷魚発見( ̄ー ̄)
角度的にちょっと投げづらいなぁ
まぁ際際にキャストゆっくり近寄り30cm追いかけそのまま逃げた
くぅ~
少し遠いけど黒い長い影は完全に雷魚!!
二匹目上流に発見( ̄ー ̄)
この雷魚は2m程追ってきて何度もタイミングをとったけどダメだった(  TДT)・・・。
あぢぃ
だめだ本…

続きを読む

埼玉ライギョ釣り

今朝も埼玉ライギョ異常なし
所々にこんなベイト
この水草の上をUPから巻いてくると正面衝突ばりの激しいバイトにビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
このキャッチに満足して今日は1投で帰宅(^_^)v
マイキー

続きを読む

ライギョ釣り

ブラックバス釣りが流行する前、ルアーで釣れる魚と言ったら雷魚だった(鯰も釣れるけど)
父親から、よく雷魚を釣った話しを聞き幼い頃から雷魚って魚を釣りたい飼ってみたいと凄く興味のある魚になっていた
浅草花やしきの釣り堀?釣りおけ?みたいのに入ってる魚がほとんど雷魚で持ちかえりたいが為に夢中になって釣り…

続きを読む

18アンタレスDCMD 入魂

雷魚釣りをしていて何度も釣ってるニゴイだけどリール入魂記念にパシャリ
マイキー
水深30cmで釣りしてると、あらこちらの流れにニゴイの群れが確認でき、その中でやたらやる気のあるニゴイが1つの群れの中で数匹いるのよ
やたらルアーにちょっかいだしてくるニゴイが
20匹位の群れで大体1~2匹くらいかな?
雷魚をさがし…

続きを読む