プロフィール
きんにくゴリラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:102250
QRコード
▼ アストレイア99Fとキープ125Fのクリアブラック
- ジャンル:日記/一般
ルアーのカラーで何色が好きかと聞かれれば
ズバリ!
クリアブラックって、即答できるほど好きなカラー
でも、なかなかクリアブラックってなかったりしたりして(._.)
それなら、自分で塗ってしまえ!
と、いうことで
ルアーのリペイントをしました^ ^
用意した物は、消毒液とスプレーの塗装とウレタン液と金タワシと台所のクレンザー




まずはルアーのフックを外して


ルアーをティッシュに包み、消毒液をつけます。

塗装が弱いものは2時間くらい
、強いものはさらに漬けます。
ルアーの表面がボコボコと浮いたら


表面を布等で擦ると、ごっそりと表面が取れます。


まだ塗装が残っているのは、金たわしで軽くゴシゴシすると取れます。


塗装が取れたら、台所のクレンザーで磨いくと、少しだけ綺麗になります。


これでルアーの塗装が取れました。
アイを尖ったもので剥がし取ります。
そして塗装

スプレー缶の方が綺麗に塗れます。

塗装が乾燥したら、次はウレタンをスプレーして

また乾燥
乾燥したら、アイを付けて

リペイント完成です。
DAX! ADVANCED TACKLES
http://daxadtackles.web.fc2.com/

iPhoneからの投稿
- 2013年2月1日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 20 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント