ヒラメ…

  • ジャンル:日記/一般
今日も仕事帰りにいつものポイントへヒラメ狙いで…

出張帰りのNRLが先に撃ってるはず

でも…
雨が…


キコリから今向かってますメール。

キコリに電話…


天気情況を説明…


ポイント近くになると雨も上がり 何とか出来そう。


でも雷が…(-o-;)


数投キャストすると静電気(-"-;


休憩して再びキャスト…

するとNRLのロッドが曲がってる(゜∀゜)

走ってタモ入れに向かい ネットイン(^^)


 


ヒットルアーは…

またまた『後志爆釣連合会オリカラ』(^^)

 


その後ワームで狙っていた自分にもヒット(^^)


52cmのヒラメでした(^^)


 


 



 



自分は明日 用事があるので 早めに帰宅(^^)


NRLとキコリがまだ頑張ってるナウ(^^)
キコリにも何とかヒラメ出して欲しいです(^^)












みんなからのコメント (ログインが必要です)

今日はありがとうございました
良い勉強させてもらいました
なんとか1枚だしたいですね

  • 2011年6月7日

こうた

北海道

特攻隊長

北海道

>こうたさん


いえいえ(^^)


これからもよろしくね(^皿^)v


タコ凄かったよね(^^)


  • 2011年6月7日


>まさにヒラメラッシュですね~!!

>私の地元では、なかなか狙って釣れる魚ではないので、ムチャクチャ釣ってみたいです!

  • 2011年6月6日

きっしゃん

兵庫県

特攻隊長

北海道

>きっしゃんさん


北海道しか分からない自分ですが 兵庫県方面では ヒラメあまり釣れないんですねf^_^;


暴れると 凄い引くんですよ(≧∇≦)


  • 2011年6月7日

わぉー高級魚ヒラメ!!

美味しそうですね。

岡山でも養殖生簀から脱走したヤツが野生化して

たまに釣れるという都市伝説があります。

試したことはありませんが・・・

  • 2011年6月6日

ミヤミヤ

岡山県

特攻隊長

北海道

>ミヤミヤさん


めっちゃ美味しいですよ(^^)

ここでも たまに天然じゃないものが 釣れます…


  • 2011年6月6日

飛ぶ鳥落とす勢いですね!
ヒラメ いーなー♪ ^^/

  • 2011年6月5日

さくパパ

北海道

特攻隊長

北海道

>さくパパさん


今年はなんだか調子いいです…(^^)

  • 2011年6月5日

ヒラメ足元で逃がしてしまいますたせっかくのチャンスを…。また頑張りますガガッ!ってきたらあわせますね

  • 2011年6月5日

キコリ

北海道

特攻隊長

北海道

>キコリさん


もったいね~f^_^;


パワーフッキングでよろしく(^皿^)v

  • 2011年6月5日

2~3日中に行きますねぇ

教えて下さいね

手取り足取り

  • 2011年6月5日

チャンペ=赤田洋一

北海道

特攻隊長

北海道

>チャンペさん


いいよ(^皿^)


あんな事とか こんな事とか あんな縛りかたや こんな縛りかたまで(^皿^)

  • 2011年6月5日

ヒラメ隊長
釣り過ぎですよ~

俺のナチュゴとバクッて下さい

  • 2011年6月5日

タカスィー

北海道

特攻隊長

北海道

>タカスィーさん


バクらないよ(^皿^)

さっきは ありがとう(^^)

夕方に(`∇´ゞ

  • 2011年6月5日

昨日はありがとうございます自分はダメダメで終わりましたが、NRLさんがいいヒラメ出してくれましたよテンション上がりましたまた宜しくお願いします

  • 2011年6月5日

キコリ

北海道

特攻隊長

北海道

>キコリさん


そっかぁ~f^_^;


何だかバラしたって聞いたけど…(-.-;)

アタったら 謝る前にとりあえずフッキングを(^皿^)

  • 2011年6月5日

お疲れ様です(^∀^)ノ

ヒラメ好調ですネ

美味そうです

ヒラメ釣りたい…釣りしたいです(笑)

  • 2011年6月5日

愛海†龍釣天女

特攻隊長

北海道

>愛海†龍釣天女さん

お疲れ様ですm(_ _)m

釣り出来て無いのですか??f^_^;

寝不足みたいですし…

身体壊さないで下さいね。

  • 2011年6月5日

一昨日こっちで出撃したのですが… 人はいっぱいですが、誰も揚げていないようで 後はタイミングですね

  • 2011年6月5日

との

北海道

特攻隊長

北海道

>とのさん


マジっすか??


調子悪いんですかねぇ~f^_^;


タイミングも大事かもしれませんね(^^)

  • 2011年6月5日

またすか…(ToT)


もう薬効かないす…(-"-;)



に、忍法を使う時が…(-"-;)

  • 2011年6月5日

テトラ

北海道

特攻隊長

北海道

>テトラさん


つ…遂に…に…忍法…を…??f^_^;

  • 2011年6月5日

オビ@ヒラメの会から連絡あって貴方達は言わない漁港出入り禁止になりました!ナチュゴはすべてゆいパパに返納ニダちっ宴会してる場合でねがった行かねば出ねしな

  • 2011年6月5日

ゆいパパ

北海道

特攻隊長

北海道

>ゆいパパさん


宴会は宴会で大事だべ(^皿^)


昨日は 昼間からよかったみたいだぞ(^^)

  • 2011年6月5日

明日から金曜日まで地元に出張になりました
自分も頑張って1枚とります
毎日行ってるんですか

  • 2011年6月5日

こうた

北海道

特攻隊長

北海道

>こうたさん


マジっすか??(^皿^)

天気次第ですが夕方だいたい毎日行ってます(^^)


  • 2011年6月5日

只今…ヒラメ探しに来てますが

居ないんですけど

皆様、釣り過ぎです

  • 2011年6月5日

ジャック隊長

北海道

特攻隊長

北海道

>ジャック隊長さん


どこら辺を調査中ですか??


ナイスサイズ頑張って下さいm(_ _)m


  • 2011年6月5日

釣り過ぎ

やっぱりナチュゴ

  • 2011年6月5日

マキやん。

北海道

特攻隊長

北海道

>makiyang.さん


昨日はみたいでワイワイ楽しみながら 釣れたんで 楽しかった(^^)

  • 2011年6月5日

すごい釣れてるんですね~(^-^)

一枚下さいっ(笑)

  • 2011年6月4日

おか

東京都

特攻隊長

北海道

>OKD@さん


了解しました(`∇´ゞ

取りに来て下さい(^^)

  • 2011年6月5日

羨ましいです

そこに行って釣りしたいです

  • 2011年6月4日

伊藤園

北海道

特攻隊長

北海道

>伊藤園さん


休みとタイミングをみて是非遠征しに来て下さい(^^)

  • 2011年6月5日

ヒラメ連日の連発ですか…北海道の海の豊かさ羨ましく思います。

勿論、きっちり出せる腕を私は持ってませんが(爆)

  • 2011年6月4日

暗中模索

大阪府

特攻隊長

北海道

>暗中模索さん


自分も腕なんか上手なんかではなく たまたま釣れてますf^_^;


  • 2011年6月5日

いやぁ〜 釣れてますねっ
そっちに行きたい〜(涙)

  • 2011年6月4日

だいもん

北海道

特攻隊長

北海道

>だいもんさん


ぜひ遠征しに来て下さい(^^)

  • 2011年6月5日

さすがですね! 前日にやってましたがダメでした!

今度そっちのほうでもやってみます。

  • 2011年6月4日

まこちゃん

北海道

特攻隊長

北海道

>まこちゃんさん


港内あちこち釣れてますよ(^^)

  • 2011年6月5日

あ〜んイキたぁい

  • 2011年6月4日

少佐

北海道

特攻隊長

北海道

>少佐さん


少佐の地元と近くなら最高だったのにねf^_^;

  • 2011年6月5日

カイデーラメヒーはまだまだ続くんですね~
「笑点」なみに座布団を敷いてください^^

お~い 山田君 座布団 1枚.......

  • 2011年6月4日

佐藤祐二

福岡県

特攻隊長

北海道

>佐藤祐二さん


何だか今年はいい感じです(^^)

山田く~~~~んが続けば幸いです(^皿^)

  • 2011年6月5日

爆連カラー!! マジやばいすっね!!
絶好調!!すぎますね!!
今シーズン 何枚釣っちゃうんですか~!!

  • 2011年6月4日

ビッグローズ

特攻隊長

北海道

>ビッグローズさん


後志爆釣連合オリカラ最高ですよ(^^)
近日発売になる予定です(^^)


自分はロッドにワームがセットされてたんで そのまま使ったて数投目…(^皿^)


  • 2011年6月5日

行ったんすね・・・

天気がビミョ〜だったんで・・・

おめでとうございます

  • 2011年6月4日

yasu

北海道

特攻隊長

北海道

>yasuさん


ありがとう(^^)


まったく微妙な天気だわf^_^;


  • 2011年6月4日

絶好調じゃないですか!

室蘭ヒラメポイント激込み状態です!

  • 2011年6月4日

kuro

北海道

特攻隊長

北海道

>kuroさん


何だか絶好調です(≧∇≦)


室蘭混んでるなら釣れてるんですね(^^)


  • 2011年6月4日