プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:284280
QRコード
外房ジギング!
久しぶりに親父、会社の先輩と予定があったので外房ジギングへ!
偶然乗り合わせたキャスティングの店員
鈴木くんと静香ちゃん
一流し目からサンパクがヒット!
全員安打?で根廻に移動するもヒラマサはお留守の様子
再び深場へ移動すると直ぐにヒット!
んん?
何だかさっきよりサイズが良い
親父もワラサGET
順調に数を…
偶然乗り合わせたキャスティングの店員
鈴木くんと静香ちゃん
一流し目からサンパクがヒット!
全員安打?で根廻に移動するもヒラマサはお留守の様子
再び深場へ移動すると直ぐにヒット!
んん?
何だかさっきよりサイズが良い
親父もワラサGET
順調に数を…
- 2014年4月8日
- コメント(0)
バチ 時々 鰯の港湾調査
- ジャンル:釣行記
- (東京湾, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , 邪道 JA-DO, 湾奥, シーバス)
※自分のみ閲覧になっていた五平さんとのログ…今さらupするのもあれなんで少しだけ書きます
北風吹く寒い大潮の干潮から釣行
難しいコンディションでなかなか口を使わない
けど間違いなくいる!
流れが速くなった中層から下
グラバーHIをキャストし、スローリトリーブにゴンッ
場所を変えても同じパターンで反応が出た
大潮…
北風吹く寒い大潮の干潮から釣行
難しいコンディションでなかなか口を使わない
けど間違いなくいる!
流れが速くなった中層から下
グラバーHIをキャストし、スローリトリーブにゴンッ
場所を変えても同じパターンで反応が出た
大潮…
- 2014年4月7日
- コメント(2)
爆釣!! ボートメバル ~さらば後輩~
- ジャンル:釣行記
- (邪道 JA-DO, カサゴ, 東京湾, メバル, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ )
かなり久しぶりの更新です。
もう2月なのに今年初更新…
理由はバイク事故の古傷の首、肩の不調による釣行回数の激減です
大分上向きになってきたので、これからは心配ないかと
今回のログは雪降る前の暖かい夜のボートメバルゲームです
同行者はボート初挑戦の2人
職場の親方と、後輩たまちゃん
この後輩たまちゃんはログ…
もう2月なのに今年初更新…
理由はバイク事故の古傷の首、肩の不調による釣行回数の激減です
大分上向きになってきたので、これからは心配ないかと
今回のログは雪降る前の暖かい夜のボートメバルゲームです
同行者はボート初挑戦の2人
職場の親方と、後輩たまちゃん
この後輩たまちゃんはログ…
- 2014年2月17日
- コメント(0)
産卵間近のブリブリシーバス連発!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 東京湾, 邪道 JA-DO, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , ボートシーバス)
更新頻度激減で申し訳ないm(__)m
まだ足の調子が悪く、なかなかおかっぱりは厳しいです…
なので前回同様オフショアでの更新です!
で~も~
今回は産卵期も最盛期
そんなシーバスを狙い撃ち!
同行者は同級生のたーくん
朝マズメ直後から沖に出る予定が…
凪ぎの予報はハズレ、体感5m以上の風でウサギがピョンピョンなコンデ…
まだ足の調子が悪く、なかなかおかっぱりは厳しいです…
なので前回同様オフショアでの更新です!
で~も~
今回は産卵期も最盛期
そんなシーバスを狙い撃ち!
同行者は同級生のたーくん
朝マズメ直後から沖に出る予定が…
凪ぎの予報はハズレ、体感5m以上の風でウサギがピョンピョンなコンデ…
- 2013年12月17日
- コメント(1)
デイボートシーバス ~パターン冷音?!~
- ジャンル:釣行記
- (ボートシーバス, シーバス, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , 東京湾, 邪道 JA-DO)
強風続きだった11月後半
あまりフィールドに出られず釣りに餓えていた
そんななか迎えた12月最初の釣行はボートシーバス
お世話になったのはEZ チェイサー
数日の爆風が嘘のようなベタ凪ぎの朝
フットサルで痛めた足を引きずりながらボートに乗り込み出港
あちらこちらにボートの姿があり、ストラクチャー周りは大混雑
ベ…
あまりフィールドに出られず釣りに餓えていた
そんななか迎えた12月最初の釣行はボートシーバス
お世話になったのはEZ チェイサー
数日の爆風が嘘のようなベタ凪ぎの朝
フットサルで痛めた足を引きずりながらボートに乗り込み出港
あちらこちらにボートの姿があり、ストラクチャー周りは大混雑
ベ…
- 2013年12月3日
- コメント(1)
荒れ後の湾奥河川でランカーGET!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 東京湾, 湾奥, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , 邪道 JA-DO)
ヒイカのログはupしたのに編集しようとして間違って削除…m(__)m
心が折れ、書き直す気にならなかったのでここで触りだけ
自分のタックルは
ロッド:風神AD イヴ・ラン610
リール:フリームス2004
ライン:ラピノバ0.3 リーダー:1号
エギ :1.5~1.8号
かなりライトなセッティング
ロッドはバスロッドやロックフィッシ…
心が折れ、書き直す気にならなかったのでここで触りだけ
自分のタックルは
ロッド:風神AD イヴ・ラン610
リール:フリームス2004
ライン:ラピノバ0.3 リーダー:1号
エギ :1.5~1.8号
かなりライトなセッティング
ロッドはバスロッドやロックフィッシ…
- 2013年11月24日
- コメント(0)
真夜中の干潮からシャロー河川
- ジャンル:釣行記
- (スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , シーバス, 湾奥, 邪道 JA-DO, 東京湾)
まずは触り程度に先週のジギングの話
豪雨の朝マズメはショアジギング 時々 エギング
釣果はソーダガツオ1匹にゲソ1本(笑)
あまりの豪雨に写真がないのが残念…
ちなみにジグは邪道 の新製品 『 Gusty 』 ブルーピンク30㌘ でした。
港湾部にはまだまだ青物も入っています
タックルボックスに忍ば…
豪雨の朝マズメはショアジギング 時々 エギング
釣果はソーダガツオ1匹にゲソ1本(笑)
あまりの豪雨に写真がないのが残念…
ちなみにジグは邪道 の新製品 『 Gusty 』 ブルーピンク30㌘ でした。
港湾部にはまだまだ青物も入っています
タックルボックスに忍ば…
- 2013年11月12日
- コメント(0)
大阪出張 ~正臣さんのお・も・て・な・し~
いろいろあってかなり久しぶりのログになってしまいました…
10.24社用で大阪に出張でした
最後までタックルを持ち込むか悩みましたが台風は接近しているし、予報も荒れる感じ…
結局タックルは持っていかず真面目なサラリーマンスタイルの出張
の予定だったが、雨は降っていないし風もそこまで無い
正臣さんが『釣りいくな…
10.24社用で大阪に出張でした
最後までタックルを持ち込むか悩みましたが台風は接近しているし、予報も荒れる感じ…
結局タックルは持っていかず真面目なサラリーマンスタイルの出張
の予定だったが、雨は降っていないし風もそこまで無い
正臣さんが『釣りいくな…
- 2013年10月25日
- コメント(2)
秋本番!台風後の河川にサッパの大群が!!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ , 邪道 JA-DO, シーバス, 東京湾)
仕事後の夕マズメ前から台風後の河川の見回りへ
千葉は豪雨にはならなかったが埼玉方面は相当降ったらしい
その影響で埼玉方面まで繋がる河川はカフェオレ色でゴミだらけ
県内水系の河川に行くとゴミは気になるが潮色は笹濁り程度
数ヶ所見回り、一番状況の良いホーム河川の河口域に決め釣行スタート
ベイトの気配が薄いの…
千葉は豪雨にはならなかったが埼玉方面は相当降ったらしい
その影響で埼玉方面まで繋がる河川はカフェオレ色でゴミだらけ
県内水系の河川に行くとゴミは気になるが潮色は笹濁り程度
数ヶ所見回り、一番状況の良いホーム河川の河口域に決め釣行スタート
ベイトの気配が薄いの…
- 2013年9月19日
- コメント(0)
ベイト状況良好も流れない河川に苦戦
- ジャンル:釣行記
- (邪道 JA-DO, シーバス, 東京湾, スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ )
台風前最後の釣行は上げの河川
干満差30㎝のダラダラの潮の上げ3分からスタート
風は珍しく無風で嵐の前の静けさといった感じか
ダラダラの潮ながらゆっくりと逆流していた夕マズメは反応が出せず
太陽は沈み虫の鳴き声だけが響く暗く静かな河川
水面、流れ、風何もかもが穏やかで静かな夜
手前はベイトもさっぱりで早々に…
干満差30㎝のダラダラの潮の上げ3分からスタート
風は珍しく無風で嵐の前の静けさといった感じか
ダラダラの潮ながらゆっくりと逆流していた夕マズメは反応が出せず
太陽は沈み虫の鳴き声だけが響く暗く静かな河川
水面、流れ、風何もかもが穏やかで静かな夜
手前はベイトもさっぱりで早々に…
- 2013年9月18日
- コメント(0)
最新のコメント