プロフィール

yuki-na

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:74070

QRコード

オヤニラミは筑後川水系にはたしかに存在する。

  • ジャンル:日記/一般
最近、オヤニラミの件でブログをかかれてある方のブログを数件ほど拝見させていただきました。


オヤニラミ少なくなっているんですね・・・。



自分が小学のころはいっぱいいました。




今日、実家に帰ると甥や姪が魚取りにつれて行けと(笑)




仕方なく、車に積んであるウエーダーをきて自分だけ入水。


甥・姪は外野から早く魚を捕れ~とヤジ(笑)




フナ・ハヤ・オイカワ・カワムツ・カミヒガイ・アブラボテ・タナゴなどたくさんとれました。

これも筑後川水系は今なお、豊かな環境にある証。



そんな中、数日前に見たブログの主がたまたまとれました。




t8opmr2zbtpmwt49tutr_480_480-ded57ae3.jpg
子供たちが自宅の淡水魚水槽に入れろとうるさいのでいったん入れていますが、近いうちにリリースする予定です。



たぶん、まだまだいっぱい?いると思われます。


豊かな環境を次世代へ引き継いでいくのも私達の宿命でもあります。

コメントを見る