プロフィール
yuki-na
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:72749
QRコード
▼ フラペン、ブルースルコードⅡでケチャップドバトバ
- ジャンル:釣行記
まずはじめにケチャップドバトバとはなんぞや?と思われる方もいらっしゃると思います。
ケチャップドバトバとは、、、。
元ネタの主はオランダのサッカー選手・ルート・ファン・ニステルローイ。レアル・マドリードのチームメイトであったゴンサロ・イグアイン(アルゼンチン)が不調だった際、 ファンニステルローイが「ゴールはケチャップみたいなもの」とアドバイス。その言葉をもらったイグアインは調子を取り戻しゴールを量産。イグアインはこの言葉のおかげで復調したことを語っている。
ゴールできない時はできないが、できる時はケチャップがドバっと出るようにゴールを量産できることを意味している。「ゴールはケチャップみたいなもの」という言葉だけ見ると全く意味が分からないが。
CSKAモスクワ対アラニア・ウラジカフカス戦82012年9月16日9で2発ゴールを決めた本田圭佑はインタビューで「ケチャップたくさん出ました」とコメント。
もはや「ゴール」=「ケチャップ」になっている。
ファン・ニステルローイの言うところのケチャップは日本のやわらかいチューブタイプのケチャップではなく、瓶(ビン)タイプのケチャップのことを指している。(ネットから引用。)
サッカー通の方だとわかるかと思います。
さて、本題に戻りまして結果からいいますと

まーケチャップがドバトバでること笑

ジャンジャンでるでる

でるでる

フラペンで

途中休憩中に後ろでガサガサなにかが、、、。

たぬき笑
またフラペンで


ブルスコⅡで




釣りする時間より写真とる時間のが長くなってきたので写真とるのをあきらめた笑
しかし、釣れる釣れる!
アップクロスになげ表層をブルスコⅡで!
ゆらゆら〜
ターンするところをピンに、あわせるように流すとコッン!!とバイト連発!
表層が渋くなるとフラペンにかえて、
五秒カウントいれてから後方波動がすこし感じとれるくらいで巻き巻き、ダウンにルアーが入るころにドバ〜じゃなかった、コッン!!とバイト!
エンドレスに釣れます。
ブルースコードⅡは浮き上がりが早く水深がないシャローでかなり使えると思います!ナチュラルな動きでゆらゆらさそう感じですね!
一方、フラペンは浮き上がりにくく、ブルースコードⅡの一つ下の層をひけるイメージですね!
流れがつよいホームにおいてはデッドスローで巻いても後方波動のブルブル感を感じとれます。どちらかというと、何投も同じポイントに投げるようなルアーではなく、いればすぐに返事がくるルアーな気がします!
なので、ブルースコードⅡよりはスレやすい感じですかね〜
うまくこの二つをローテーションしていけばよい魚が、引き出せそうです!
話が、とびましたが、16.7匹までは数えてました。
が、それからは数えてないんですが20本以上とりました!
最後に

ベビーロウディーで!締めくくりやした〜
まだまだ釣れたはずですが、二時間しか時間がなかったのでこれにで終了しました。
もっと、分散して釣れてくれるとうれしいのですが自然相手ですのでね〜笑
久々癒されました!
ケチャップドバトバ最後〜笑
※気にせず写真はったので一部同じ魚の画像がかぶってるかもしれません!

https://yamaria.com/maria/
タックルデータ
ロッド バリスティック
リール ツインパワー
ルアー フラペン、ブルースコードⅡ、ベビーロウディー
iPhoneからの投稿
ケチャップドバトバとは、、、。
元ネタの主はオランダのサッカー選手・ルート・ファン・ニステルローイ。レアル・マドリードのチームメイトであったゴンサロ・イグアイン(アルゼンチン)が不調だった際、 ファンニステルローイが「ゴールはケチャップみたいなもの」とアドバイス。その言葉をもらったイグアインは調子を取り戻しゴールを量産。イグアインはこの言葉のおかげで復調したことを語っている。
ゴールできない時はできないが、できる時はケチャップがドバっと出るようにゴールを量産できることを意味している。「ゴールはケチャップみたいなもの」という言葉だけ見ると全く意味が分からないが。
CSKAモスクワ対アラニア・ウラジカフカス戦82012年9月16日9で2発ゴールを決めた本田圭佑はインタビューで「ケチャップたくさん出ました」とコメント。
もはや「ゴール」=「ケチャップ」になっている。
ファン・ニステルローイの言うところのケチャップは日本のやわらかいチューブタイプのケチャップではなく、瓶(ビン)タイプのケチャップのことを指している。(ネットから引用。)
サッカー通の方だとわかるかと思います。
さて、本題に戻りまして結果からいいますと

まーケチャップがドバトバでること笑

ジャンジャンでるでる

でるでる

フラペンで

途中休憩中に後ろでガサガサなにかが、、、。

たぬき笑
またフラペンで


ブルスコⅡで




釣りする時間より写真とる時間のが長くなってきたので写真とるのをあきらめた笑
しかし、釣れる釣れる!
アップクロスになげ表層をブルスコⅡで!
ゆらゆら〜
ターンするところをピンに、あわせるように流すとコッン!!とバイト連発!
表層が渋くなるとフラペンにかえて、
五秒カウントいれてから後方波動がすこし感じとれるくらいで巻き巻き、ダウンにルアーが入るころにドバ〜じゃなかった、コッン!!とバイト!
エンドレスに釣れます。
ブルースコードⅡは浮き上がりが早く水深がないシャローでかなり使えると思います!ナチュラルな動きでゆらゆらさそう感じですね!
一方、フラペンは浮き上がりにくく、ブルースコードⅡの一つ下の層をひけるイメージですね!
流れがつよいホームにおいてはデッドスローで巻いても後方波動のブルブル感を感じとれます。どちらかというと、何投も同じポイントに投げるようなルアーではなく、いればすぐに返事がくるルアーな気がします!
なので、ブルースコードⅡよりはスレやすい感じですかね〜
うまくこの二つをローテーションしていけばよい魚が、引き出せそうです!
話が、とびましたが、16.7匹までは数えてました。
が、それからは数えてないんですが20本以上とりました!
最後に

ベビーロウディーで!締めくくりやした〜
まだまだ釣れたはずですが、二時間しか時間がなかったのでこれにで終了しました。
もっと、分散して釣れてくれるとうれしいのですが自然相手ですのでね〜笑
久々癒されました!
ケチャップドバトバ最後〜笑
※気にせず写真はったので一部同じ魚の画像がかぶってるかもしれません!

https://yamaria.com/maria/
タックルデータ
ロッド バリスティック
リール ツインパワー
ルアー フラペン、ブルースコードⅡ、ベビーロウディー
iPhoneからの投稿
- 2014年10月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント