検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
チャンジャ
(マグ)
この前の土筆(つくし)結局、オーソドックスに卵とじにしました。美味しかったし、家族にも好評でした(´∀`)さて、先日、コンビニでチャンジャを購入したのですが何故かスプーンを付けてもらいました(//∇//)店員さん…

日記/一般 [2020年2月29日] 続きを見る

釣りログ
ボーズ!!
(バスフィのてんちょ)
ボーズ!! https://youtu.be/I2A-Ud4KnsY

釣行記 [2020年2月29日] 続きを見る

釣りログ
白息 -シライキ-
(hiratch)
2月に吐く息は 白く視界を遮ってやがて見えた水面に 始まりの記憶が蘇る「なぁ、世界中が嘘ついてんだぜ?今日って日は」それぞれが歩んできた道のりが一瞬だけ交差して生まれた刹那の出逢い小さな命たちが 一斉…

日記/一般 [2020年2月29日] 続きを見る

釣りログ
日中に!?
(ピュアフィッシング)
三道 竜也の釣行記 2月バチコン編   釣行日  2月21日 釣行場所 千葉県 港湾部 気温   11度 風速   4m  使用タックル ロッド : ソルティステージPRM VC 「SVCC-611MLT-Deep-…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
02/28 ショボカマスとアジ
(神楽)
単独 夕飯後 杉田常夜灯 ウネリでゴミだらけ 魚が居ない カマス港 デカカマスエリア 居ない 奥手前常夜灯の右 色々試して表層をノーアクション1回転3秒のデッドスローたまーーーーーーにあたる 落とすと全く当たら…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
『金曜日だし・・・』2020/2/28 (金) 釣果-Day031
(hikaru)
今日の昼休みは、釣れそうな気がしたんですよね。( ̄∀ ̄) リアフックだったので、ヒヤヒヤしましたが 良い所にフッキングしてました。 昼休みの一投目は、ココと決めてます。 連チャンする事もある場所ですが、今日…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
今週も外した・・・
(Level93)
バチ抜けってナンデスカ 淡水系が水面に出てる音はしてるけど、シーバスの捕食音はナシ

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
癒されました
(ミニピンレオン)
地元の堤防釣り場へメバリングに行ってきました〜 でも最初にきたのは60㎝クラスで居付きの鱸アフターらしく痩せこけてます 真っ黒 ホンダワラ帯の沖へマリアブルースコードC45をキャストして差し掛かる直前にゴツ…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
ダイワ:シルバークリークシャッドSP
(ichi-go)
50mm 3.5gぐらい サスペンド  20数年前のトラウト用ルアーですが、写真の赤金カラーはカマスに絶大的な実績がありました。淡路島の旧南淡町土生港前にあった山田釣具店では、目の前の土生漁港が夏になる…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
微酸性次亜塩素酸水を作ってみた
(小野ヒロシ)
コロナウィルス対策で、マスクやウェットティッシュ、アルコール消毒液まで手に入らなくなってますね。自分は、マスクは花粉症の為、ストックがあるし、除菌ウエットや無水エタノールも持ってたのですが、妻は十分…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
結局渋い
(ウーノ)
2月24日 月曜 横須賀メジャーな場所最近の施設シーバスの渋さのせいで、ストレス発散癒しのメバルです。癒しのはずが、癒されるほどの釣果もなく、下のレンジでしか反応しない つまらない釣りにガッカリ 泣!豆…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
平日朝練
((西くん♪)西宮 悠)
昨日は行けたけど、連日の重労働で体が動かず、週末前に様子を見ておきたかったので本日平日朝練へ予想より波のパワーが強く、波足も少し長い。安全な距離を保ちキャストをするも開始三投くらいは波と手前のブレイ…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
お片付けの話し+釣行記
(アツマール)
いゃ〜ニュースはコロナウィルスの話題ばかりですね‥‥全国の小中高の学校を休みにする事態にまで‥‥(´⊙ω⊙`)!  しかもマスクだけではなくティッシュやトイレットペーパー迄も品薄になってしまい、花粉症の時期なの…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
【fimo10周年記念企画】100 CHALLENGE 予告編公開!!
(fimo本部)
100 CHALLENGE by YOSHIYUKI KUBOTA 「狙うはメーターオーバーのみ」 ”120%の力で メーターオーバーを 取りにいく所存でございます”       ”この時期に 入ってくるのは稚鮎。 それに付いて入ってく…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
究極のカルカッタコンクエスト誕生
(柳竿 シンゴ)
皆さん、大変お待たせしました☆ あの究極のアンタレス誕生から約1か月、、 第3世代SVS∞の凄さを日々実感しているところであり、実際に試した読者様からは歓喜の声も聞こえてきているところです☆ そして今回!!…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
念願のヒラメ
(あずみ)
2020/02/21 08:10 ロッド : ダイワ ジグキャスター MX 96M リール : 18ステラ 4000XG ライン : よつあみ G-Soul x4 1.5号 リーダー : ソルティガ ナイロン 8号 ルアー :ジョルティ 22g フラッシュグロー/ク…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
日記
(kentarow)
波があったので朝起きたら磯に立ってたらしいです。仕事を秒で終わらして昼には磯に立ってヒラが釣れた。帰り?に浦戸に少し寄ったらしいです。如月童貞ボーイと弁当を美味しく食べたらしいです。そして、次の日の…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
爆裂
(maniac's)
こんばんは! マニアックス長谷川です 今回の潮回りは予想通り河川では バチシーズンらしい爆釣報告がはいってきましたよ お客様からメール鳴りっぱなし(笑) 行きたくて仕方ない自分には毒でしたね~(笑) ま…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
広島県東部バチ抜けドリーム!
(メガバス株式会社)
こんにちは。 広島の門永です^^   リバーシーバスの聖地として有名な広島県。 ‥ですが、実際にはその大半が西部(広島市内河川)での釣果を指しています。 特に晩秋のコノシロパターンの爆発力は凄まじく、県東部在…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
2020年02月28日入荷情報!
(キングフィッシャー)
2020年02月28日入荷情報!● コアマン VJ-22 バイブレーションジグヘッド(VJ-22 VIBRATION JIGHEAD) 再入荷! スレたシーバスをバイトにまで持ち込むことの出来るこのルアーが、新しい領域を拓きます。VJの圧倒…

釣り具インプレ [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
「28年、餌やルアーで黒鯛とキビレを狙ってみた今の…
(東レ・モノフィラメント)
黒鯛、チヌ、キビレ、キチヌ、色んな呼び方がありますね。  ルアーでは、黒鯛もキビレも「チヌ」と呼んでますが、落とし込みでのチヌは黒鯛です。   ルアーで狙い出して17年目、落とし込みで11年、黒鯛を狙って…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
チーム雷魚ハンター
(雷魚ハンター)
こんにちわ、チーム雷魚ハンターのMです、今年の活動ほ、4月半ば!雷魚フィッシングを愛する皆様、雷魚ファンの方々、シーズンオフは、いかがお過ごしでしょうか? 令和2年度、雷魚シーズンが、やってまいります!…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
チーム雷魚ハンター
(雷魚ハンター)
こんにちわ、チーム雷魚ハンターのMです、今年の活動ほ、4月半ば!雷魚フィッシングを愛する皆様、雷魚ファンの方々、シーズンオフは、いかがお過ごしでしょうか? 令和2年度、雷魚シーズンが、やってまいります!…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
内房カサゴゲーム
(遠藤 真一)
今年マイブームの内房ロックフィッシュ。冬場はアイナメやカサゴが房総のメインターゲットになりますが、季節が変わるとフラットやクロダイ、更には今まで東京湾にほとんど居なかった魚種まで幅広く遊べる様になる…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
メタルジグのカラー解説動画、更新です。
(平松 慶)
YouTubeに2020年のメタルジグ限定カラーを紹介した動画を配信致しました。 https://youtu.be/ukvxDWuIQho <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/ukvxDWuIQho" frameborder="0" all…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
吉野川ショートタイム。
(西岡 佑一 ~ちゃま)
1時間少々の吉野川明暗ゲーム。先日と違って、この日はポイントの雰囲気も薄目。手前では反応が取れず、シャルダス20ノーブレードをかっ飛ばす展開に。すると、射程範囲ギリギリの位置で反応あり。着水からテンショ…

釣行記 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
ベイト初心者によるベイト初心者のためのベイト道 …
(ねこヒゲ)
さて、前回は勢い余って雑になってしまいましたが、今回は少し丁寧に導入タイミングを説明します。その4 ベイトタックル、ビッグベイト導入のタイミング私がシーバスにベイトを導入したきっかけは、fimo内コミュニ…

ニュース [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
最後のログになります。
(STUDIO COMPOSITE)
こんにちは。矢野ザビエルです。さて、私、矢野ザビエルのログは、本日で最後になります。前回の続きになりますが、200gを超えるようなジャイアントベイトを投げるには、タックルもヘビーになって来ます。200g〜300…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
バイトの真実
(グース)
香川県には安戸池と言う海水の釣り堀があります。 昔はよく行きました。 昼間にルアーを楽しめて[シーバス ハマチ ヒラマサ タイ ヒラメ 大コチ アオリetc.]が釣れる為。 料金、半日4000円 ここにはタイリク…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る

釣りログ
ちょいちょいイク
(軽トラおじさん)
いつぶりでしょうか?投稿 一応生きておりますが、緊急事態発生 昨年よりカサゴばっかり行ってますぞ ベイトフィネスで撃ちまくり ご近所開拓に勤しんでます。 やり込むと意外に奥が深いカサゴ 毎週末は楽しみでご…

日記/一般 [2020年2月28日] 続きを見る