検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
ARCHE 根源
(森岡紘士)
DIRENGREYのNEWアルバム「ARCHE」が12月10日に発売されました。ギリシャ語で根源を意する作品。 「わかる人がわかってくれればいいやっていうような考え方は今回はしないで行こうと。」と語るようにストレー…

芸術・音楽・映画 [2014年12月11日] 続きを見る

釣りログ
ドナドナ
(torinity)
04 STELLA C3000 ある程度シーバスを狙って釣れる様になったころ、ハイエンド機種が欲しくなって買った相棒。 何でも流用できる番手なんでシーバスで使わくなってからも、ブリーム、タイラバ、エギング、ロックなどに使用し…

日記/一般 [2014年12月10日] 続きを見る

釣りログ
回復期
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 相棒のブレニアスが活躍する冬チヌゲーム。産卵を終えたキビレの回復とともに厳冬期にクライマックスを迎えます。 毎年ノートを見ながら、回遊コース、捕食ベイト、釣れる…

釣行記 [2014年12月10日] 続きを見る

釣りログ
12月Xデー
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 予想していたXデーから10日遅れの開幕。 冬シーズン開幕と同時にスタートダッシュを決めたいところですが、はたしてどうなる事やら。読み切れない自然の状況に翻弄されつつ…

釣行記 [2014年12月9日] 続きを見る

釣りログ
下津井沖磯
(torinity)
新しい相棒。 初陣で外したくないので、この時期の鉄板ポイントへ。 鉄板ポイントで鉄板(笑) 危うくハゲルところでした。

日記/一般 [2014年12月9日] 続きを見る

釣りログ
NEW ITEM.
(torinity)
久しぶりにシーバスロッドを購入。 次の潮に間に合えば良いと思ってたのですが、本日到着。 これはもう明日行くしかないね~♪

日記/一般 [2014年12月8日] 続きを見る

釣りログ
冬シーズン開幕
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 例年に比べて高い海水温。ここ数日の寒波で、水温も下がり、ようやく獲物が動いてきました。毎年の目安が14℃台。 この日は、もうすぐBlueBlueから発売されるNarageを引き連れて…

釣行記 [2014年12月8日] 続きを見る

釣りログ
下津井沖磯
(torinity)
本日は讃岐富士が見える磯へ。 風の影響か。。。 いつも居るベイトがさっぱり。。。 シーバスは居るのでしょうが、私に釣れるシーバスは居なかった。 連敗街道爆走中ですわ。 そうそう一応足元…

日記/一般 [2014年12月7日] 続きを見る

釣りログ
ライジャケ
(torinity)
使用中のライジャケがだいぶ草臥れていたので。 腰ベルトが付いているものを購入。 これで肩が楽になれば良いのですが・・・。

日記/一般 [2014年12月4日] 続きを見る

釣りログ
初冬の銀鱗
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game 初冬のチヌゲーム 季節が変わり魚が動く。晩秋から冬にかけて強烈な風と共に獲物は徐々に川を下る。 漆黒の闇に輝く鱗を求めて。 目まぐるしく付き場所を変える獲物に翻弄…

釣行記 [2014年12月4日] 続きを見る

釣りログ
スーパーカブのキャブ清掃
(かける)
カブを試乗して・・ なぜかアクセルを吹かすとエンジンが止まる、これではこのカブで通勤に使えない。 キャブの汚れか、加速ポンプのポートのつまりか、キャブをバラして清掃すれば治るかな 原付のキャブは初めでよ…

車・バイク [2014年12月3日] 続きを見る

釣りログ
爆風に耐える
(森岡紘士)
Winter Bottom Chinu Game ライ☆キャビ玉2015 × バンザイ太郎 またしても小型キビレ。追い求めている良型キビレには中々会えないですね〜強い北西の風に負けないウェイト選択が肝。冬は風との戦いでもあり…

釣行記 [2014年12月3日] 続きを見る

釣りログ
スーパーカブを買ってみた
(かける)
ひょんなことから、中古スーパーカブを手に入れました どうせ冬だし乗らないのだけど、低燃費がどんなものかと、 簡単そうな車体なので整備しやすそう、この点から購入決定です でも忙しいので乗ってもいません…

車・バイク [2014年12月1日] 続きを見る

釣りログ
恩師
(森岡紘士)
TEAM RxL 平塚潤講師によるランニングクリニック…えっ?監督、岡山来るの?卒業以来、お会いしていない恩師が来岡されるとなれば行くしかない! と言う事で、RxLイベント@岡山ランプロに参加して来ました。 …

日記/一般 [2014年11月30日] 続きを見る

釣りログ
カウントダウン
(森岡紘士)
Autum Bottom Chinu Game 東京から学生時代の恩師が来岡されたので、お会いしに行きました。イベント関係者との食事が御開きになるまで、夜の街を散策。 西川イルミ'14 岡山市街地を流れる西川を美…

釣行記 [2014年11月30日] 続きを見る

釣りログ
行って、
(genki)
らっしゃーい。 95ステラ3000、オーバーホールってきます。 iPhoneからの投稿

日記/一般 [2014年11月29日] 続きを見る

釣りログ
4年目にして。
(genki)
久々にルアマガ買ったけど、僕がバス釣り始めた頃のがもっと分厚かったような。 ちょっくら寂しいんだな。 ルアマガはもっとこう、てんこ盛りであって欲しい。 だって今年は、 トップ堂と、…

日記/一般 [2014年11月27日] 続きを見る

釣りログ
晩秋のナイトゲーム
(森岡紘士)
Autum Bottom Chinu Game 落ちる秋。 チヌキビレは季節によって付き場所を変えていきます。一週間前には生体反応すら感じられなかった場所にも魚は少しずつ戻ってきています。 デイ主体のスタイ…

釣行記 [2014年11月27日] 続きを見る

釣りログ
癒し
(torinity)
三連休最終日の釣りの後、県立図書館に行ったついでに。 やっぱり、美味しいね♪

日記/一般 [2014年11月26日] 続きを見る

釣りログ
95ステラ。
(genki)
どーん。 どーん。 っとまあ、頂いちゃいました95ステラ3000。 スピニングロッドは一本しか持ってないので、今まで持っていたカルディアKIX2506とローテして使ったろうかなと。 …

日記/一般 [2014年11月25日] 続きを見る

釣りログ
チヌパラドッヂ
(森岡紘士)
日本中の湾の数だけ、クロダイ釣りが存在する。釣りを人から盗んだら、次は盗まれる側に回ること。名言ですね〜 ソルト&ストリーム1月号、遠藤真一氏による東京湾のルアークロダイの極意が書かれていますので、…

釣行記 [2014年11月24日] 続きを見る

釣りログ
三日連続。
(torinity)
師匠のお供で何時もの下津井沖へ。 三連休3連チャン♪ 良い景色と良い魚が見れました? 師匠が狙い通り釣った魚。 心底羨ましかった。。。  

日記/一般 [2014年11月24日] 続きを見る

釣りログ
四国へ
(森岡紘士)
The 忘年会 in KAGAWA 濱本国彦さん主催の忘年会に参加してきました。乾杯が始まる前から笑顔と笑声で会場は包まれていました。 参加されていた皆さんの目が子供のようにキラキラしていたのが印象的でし…

日記/一般 [2014年11月23日] 続きを見る

釣りログ
下津井で自己記録
(torinity)
この潮から下津井沖の海が変わって、シーバスが良く釣れてます。 この秋の初物。 コマイのと普通サイズ。 この調子で明日も。。。 そうそう。 自己記録。 袖を濡らしながら頑張りました。

日記/一般 [2014年11月22日] 続きを見る

釣りログ
当選
(森岡紘士)
つり人社 × fimo 特別コラボ企画 チヌ王第2戦大会にて、セカンドキーアイテムを添えてウェイインした参加者を対象に抽選で賞品が送られるものでしたが、、 なんとなんと 5ロッドホルダーDHが当選しま…

日記/一般 [2014年11月19日] 続きを見る

釣りログ
出会いの秋
(森岡紘士)
本当に寒くなりました。 先週、BlueBlueの達郎さんが岡山まで営業に来られました。わたなべ釣具店さん、ポイント岡山西バイパス店さんに、Tracy 25、15 と全色並んでいます。 チヌ、シーバス、フラットとポテ…

釣行記 [2014年11月18日] 続きを見る

釣りログ
寒い!
(浦飯幽助)
前から気になっていた所へ行って来ました。 なんとも広大なエリア。 ランガンしながら釣り上がって行く。 何回かアタリがあるも本アタリまで出ない。 何となくのブレイクを見つけてそこで粘っていたら何とか一…

釣行記 [2014年11月18日] 続きを見る

釣りログ
帰ってきたーぜ!
(genki)
オーバーホールに出していたカルカッタ君が帰って来た! おかえりなさいましー。 もう一枚パシャり。 細かいとこも凄い綺麗にしてもろて、ホンマにありがたい。 どんだけ汚れとったねんっていう(笑) …

日記/一般 [2014年11月17日] 続きを見る

釣りログ
厳しい夜釣り。
(genki)
部の連中と海釣りへ行ってきました。 相棒は、 これ。 生まれて初めての海釣りタックルです。 竿とリールセットで1200円の安物だけども、もう3シーズン使ってます。 愛着MAXです。 …

釣行記 [2014年11月16日] 続きを見る

釣りログ
帰松しました。と、初ジギング。
(genki)
一生懸命用事を消化しつつ、やっぱり相変わらず時間を見つけては釣りばかりしていた今回の帰省。 〆の釣りは、夏から予定していたタチウオジギングでした。 夏以来二回目のオフショアの釣り、ってことで、当…

日記/一般 [2014年11月13日] 続きを見る