検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ソルトルアーこそ木材を見直す。その1 (フミニイ)
こんにちは。  <div><br /></div><div>自作プラグ作りを始める時に</div><div>まず最初に手を付ける事になるのが</div><div>バルサ材</div><div><br /></div><div>水の20〜30%の比重しか無く</div><div>カッター…

日記/一般 [8月3日 07:21] 続きを見る

釣りログ (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>以前から釣りログでも書いていますが、私はベイトタックルの場合は左投げ、右巻きで。</div><div><br /></div><div>昔はベイトタックルと言っても右投げ右巻きが主流の時代。</d…

日記/一般 [2021年5月11日] 続きを見る

釣りログ S字ラバーペン,マユ52スペシャル,その3,改良点 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ラバーペン構造のプロトとして単純に60mmのマユに鱸ラバーフックを繋げてみると。</div><div><br />https://www.youtube.com/watch?v=vkGe2Df2QkE<div><font size="3">(水ぐらい…

日記/一般 [2020年12月24日] 続きを見る

釣りログ 鱸チャター,バウンシー,勉強の為,お風呂テスト (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>村岡昌憲氏監修、アブガルシアさんの鱸用チャター・バウンシー。</div><div><br /></div><div>私はこの引き感がたまらなく好きで、自分でもコレをお手本に自作チャターを作ろう…

日記/一般 [2021年3月22日] 続きを見る

釣りログ ヤッター!アオバ復活ダー!その3, (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>今日はえべっさん参りと御前浜。</div><div><br /></div><div>御前浜釣り初め、</div><div><br /></div><div>しかしマァ!凄い風!</div><div><br /></div><div>海も荒れ荒れ!<…

日記/一般 [2021年1月8日] 続きを見る

釣りログ 11番サロゲート ,アイドマ,スマイル, (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>3番の完全完成で幸先の良い今年。</div><div><br /></div><div>11番サロゲート ・アイドマ(激ブル・荒ブル)は未だ完全オリジナルの再現には至っていない。</div><div><br /></d…

日記/一般 [2021年1月9日] 続きを見る

釣りログ 海藻帯を狙うための自作バイブレーションの条件 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div><br /><a href="https://surrogate.jp/2022/02/24/2022shinsaku/" target="_blank">南甲子園浜が海藻まみれで・・・。快適にネチネチ狙う為の自作ルアーの着想</a><br /></div><…

日記/一般 [2022年2月26日] 続きを見る

釣りログ (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>27番サロゲート ,柳葉状の透け透けバイブレーション。</div><div><br /></div><div>お風呂テストの動画です。</div><div><br /></div><div><br />https://www.youtube.com/watc…

日記/一般 [2021年3月2日] 続きを見る

釣りログ 『漁師力学』 その6 漁獲制限と生活補償 (フミニイ)
こんにちは。<div><br /></div><div>日本では温暖化などの影響で</div><div>様々な魚の漁獲高が</div><div>下がったと言われているが</div><div><br /></div><div>温暖化(例えば海水温が平均1度上がったとして)した…

日記/一般 [8月21日 17:24] 続きを見る

釣りログ 日本の擬似餌事情の考察 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>大抵の大型釣具店の店舗の半分はルアー系コーナーになっている昨今。本当にこの何十年かでソルトルアーは一般的になったし『ジェット天秤にラパラを付けて遠投すべし!』なんて…

日記/一般 [2021年3月6日] 続きを見る