検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. 表層でハマる超スローピ…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. 止め時がわからないほど…
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ やっと始まったか??? (ss-n)
- 仕事帰りに筑後川へ短時間釣行で行ってきましたー<div>フレッシュな個体でエラ洗い連発、パワフルでした<br /><div><img src="/p/584iizhie968b5jmee9u_356_480-bf3f48f2.jpg" width="480" height="360" alt="584ii…
釣行記 [5月12日 21:54] 続きを見る
- 釣りログ 有明鱸 仕事帰り短時間釣行 (ss-n)
- 時間的に最干付近しか撃てないので流心付近の反転流を狙い超遠投で飛ばせるだけ飛ばしてボトムを取りボトムすれすれをトレースさせて一本獲れました<div>重いルアーなのでレンジコントロールが難しいが何とか魚が居…
釣行記 [5月21日 19:38] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川へ~帰省中有明鱸を求めて~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">夏休みとはちょっと違うが、今回は所用ができ、お盆に地元へと帰省した。<br /> <br /> 所用に合わせ3連休を取り、地元久留米の誇る九州一の大河筑後川に釣行してきた。<br /> <br …
釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 有明鱸~釣法的確認~ (梶原利起)
- 復習を兼ねて一昨日夜も有明鱸を求め筑後川へと仕事終わりにフィールドに出た。<br /> <br /> 釣りたかったのも勿論あるが、先日の釣りの確認作業、再現性の有無を知りたかった。<br /> <br /> 自宅から程近い筑後…
釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る
- 釣りログ 有明鱸~経験と思考の枠を越えて~ (梶原利起)
- 私にとっての普通のシーバスフィールド。こんな言い方はおかしいのかも知れないが、自分の中で基準とまではいかないものの、感覚的なものがある。<br /> <br /> 具体的には大潮時で干満差2m前後。<br /> <br /> ベ…
釣行記 [2014年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の清流域の有明スズキ (小野ヒロシ)
- 10月に入り、稲刈りも終わり、用水路の水も落ちると、そろそろ筑後川清流域でのシーバス釣りは、シーズンの終わりの合図を探す釣りになってくる。<br /> <br /> 今夜は小雨が降りだし、かなりの肌寒い。<br /> …
釣行記 [2016年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 総魚種戦【ソル友限定】 (小野ヒロシ)
- <br /> おっちゃん…<br /> 燃えたよ…<br /> まっ白に…燃えつきた…<br /> まっ白な灰に…<br /> <br /> 総魚種王決定戦 第4戦が終わりました。<br /> <br /> 結果は残念でしたが、精一杯やりました。<br /> <br /> …
凄腕参戦記 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 頭でイメージしてるのに、 (小野ヒロシ)
- 10月にまだ清流有明スズキが遊んでくれると、嬉しくなって、小雨の中なのにいつもの筑後川清流域のフィールド立ってました。 <br /> <br /> 金曜の夜は、橋梁の明暗付近にベイトっ気があったので、丁寧に流れのヨ…
釣行記 [2016年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ 淡水域の有明スズキ (小野ヒロシ)
- 久々、自宅からすぐの筑後川に有明スズキに会いに行ってきました。<br /> 前回、博多湾のBAYエリアのシーバスで遊んでもらったから無性に有明スズキに会いたくなってた。<br /><br /> 週末、ボートでの釣行を波が高…
釣行記 [2023年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりの凄腕参戦 (ハリケーン)
- だいぶ久しぶりにログ書きました~<br /> なんせ色々忙しくSNS系をだいぶ放置しておりました(笑)<br /> 今回凄腕に久々参加して結果がでたんでログでも書いてみよっかなー的なノリで書いてます(笑)<br /> まー今…
凄腕参戦記 [2018年4月25日] 続きを見る