検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. 壁際の支配者
- 6. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. BORN TO EAT 7月号-年に…
タグで検索
- 釣りログ 因と縁 7 (上宮則幸)
- 実釣5日目<br /> <br /> 潮位的に考えて、ベストポジションに浸かって釣りが可能なのは今夜まで。<br /> ちょっと気合い入れて早目に川に入る。<br /> 先ずは、定点以外のストラクチャー回りを撃つ。<br /> あるピ…
釣行記 [2017年3月16日] 続きを見る
- 釣りログ 楽しい日曜日 (上宮則幸)
- 土曜の夕方から川で鱸<br /> <br /> ワンバイト<br /> <br /> 嬉しかったー!<br /> <br /> <img src="/p/tj9es36w43tw4gd3m65c_920_518-c7fa5de3.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 川を上がって暫く…
日記/一般 [2016年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ チビ連発 2016/07/23中潮ナイト (上宮則幸)
- 天候:晴れ<br /> 風向:南西1m<br /> 気温:29℃<br /> 水温:24℃<br /> <br /> 中流に入ればちっこいのが釣れるのはよくわかってるが、河口域が気になる。<br /> 例年梅雨明け直後は、数を出すなら中流、サイズなら河…
釣行記 [2016年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ 7月27日 (上宮則幸)
- <div>おれの場合、釣り場までのクルマの中で過ごす35分程の僅かな時間が、最も純度高く魚釣りの事を考える時だ。</div><div>この夜もご多分に漏れず…</div><div><br></div><div>まず、流れが対岸に極端に移動してし…
釣行記 [2018年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ そろそろ諦めっか (上宮則幸)
- スマホのタイマーの音が聞こえる。<br /> 仰向けで目をつぶったまま枕元をまさぐったと思う。<br /> 画面を確認した覚えはないが、手が偶然当たったんだろう、タイマーが消えた。<br /> 意識は再びフェードアウトし…
釣行記 [2016年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ アウルイエロー (上宮則幸)
- どこでどんな御縁があるかはわからないもので…<br /> <br /> 先日の徳島でのFishmanイベントを終え、Fishmanファンのソル友さんから急遽吉野川での釣りの御誘いがあった折、そのソル友さんが「ちょっと自分は地元じ…
日記/一般 [2016年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ おひさシーバス (上宮則幸)
- ちょっと早い時間から中流をチェック。<br /> 深夜の気温はもうずいぶん秋らしくなったが、昼間は依然として30℃を超える鹿児島。<br /> 意外でもなんでもないが、水温はまだリアクションしない。<br /> 相変わらず…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 因と縁 9 (上宮則幸)
- 実釣七日目<br /> <br /> 土曜の夜<br /> フィールドに着き入水したのは23:30。<br /> 想定の2時間遅れ(笑)<br /> 月末になると相方の帰りが遅く、思うように時間を融通できないが、そんな深夜に「行って良し」と…
釣行記 [2017年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ ドデカいマグレ ① (上宮則幸)
- <div>月末にして漸く、今月初の川釣りにひょっこり行ってみようと決めたのは日曜日のドライブ帰りのクルマの窓から川を見つめる妻の一声があったから。</div><div><br></div><div>「アッ、これはきっと釣れるよ!」…
釣行記 [2018年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 謹賀新年 (上宮則幸)
- 皆様、明けましておめでとうございます。<br /> <br /> 『きもどこ』は継続いたします。<br /> 生き恥曝してまいります。<br /> 理由はいいませんが、とある事情から昨年いっぱいで釣りブログ活動に区切りをつけな…
釣行記 [2017年1月2日] 続きを見る