検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ⛅午後デイ~夕マズメの荒川で連発❕ (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>この日も好調の荒川へ行ってきました。<br /> <br /> 午後の上げのタイミングでポイントへ。<br /> <br /> 流れが最もきつくなるころからしっかりと<br /> <br /> 潮…

釣行記 [2018年9月27日] 続きを見る

釣りログ 寒さの中のうれしい1本 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">水温も順調に低下していくなか<br /> <br /> 港湾部の数か所では5cmクラスのイワシが<br /> <br /> それなりの規模の群れで滞在中。<br /> <br /> <br /> ゆるい…

釣行記 [2017年12月28日] 続きを見る

釣りログ 2009/3/17 港湾部 (大野ゆうき)
<p> なんだか今年の春前半は悪天候続きでしたね・・・。</p> <p> 雨後2日?3日?くらいだったんですが</p> <p> 港湾部をのぞきに行ってきました。</p> <p> &nbsp;</p> <p> <br /> 前日夜はシーバ…

釣行記 [2009年3月17日] 続きを見る

釣りログ ボトムに残る落ちの魚 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">今年の冬の始まりは気持ち悪いほど気温が高い。<br /> <br /> 3℃台まで落ちたときもあったが、<br /> <br /> それ以外はまるで一月前の肌感覚。<br /> <br /> 流石…

釣行記 [2015年12月18日] 続きを見る

釣りログ 時は流れ続ける (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>平成→令和が話題に上がり続けたこの一ヶ月。<br /><br /> 年号が変わっても時は何事もなく流れ<br /><br /> 平穏な日々が続くことを願ってやみません。<br /><br /><br /> …

釣行記 [2019年5月2日] 続きを見る

釣りログ 1投で2種狙い (大野ゆうき)
<strong><font size="2">お盆まっただ中の朝マズメから<br /> <br /> キャスティング錦糸町店の海野さんと<br /> <br /> 旧江戸へ行ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> 人気ポイントなためいつも混…

日記/一般 [2012年8月31日] 続きを見る

釣りログ みんなでシイラ釣ってみる (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">先日、<br /> <br /> なんと今回は5名の大所帯でシイラ狙い。<br /> <br /> 店長や店員さんや無職の人にバスプロと<br /> <br /> なんともバラエティに富んだパーテ…

釣行記 [2016年7月17日] 続きを見る

釣りログ 荒川ルアーローテで (大野ゆうき)
<strong><font size="2">出かけたのは深夜<br /> <br /> 上げの荒川へ。<br /> <br /> 上げの効き始め、まだ下の潮が入ってるだけの時間帯。<br /> <br /> <br /> <br /> 浅いレンジをフローティングミノー…

釣行記 [2012年10月24日] 続きを見る

釣りログ デイ荒川イナッコボイル攻略 (大野ゆうき)
<div><span style="font-size: 12px;"><span style="font-size: 14px;"><strong><span style="font-size: 12px;">昼下がりの荒川へ。<br /> <br /> 岸際にはイナッコの姿がちらほらと見られるが<br /> <br /> …

釣行記 [2015年7月8日] 続きを見る

釣りログ 2005/4/29 港湾(江東区運河筋) (大野ゆうき)
<p> &nbsp;最近の話じゃ沖が不調らしいが湾奥の奥は絶好調でかなりラクな釣りが楽しめる。</p> <p> <br /> 昼すぎにわけあって12cmミノーのスイミング確認が必要だったので墨田区にある近所の川へスイム…

釣行記 [2005年4月29日] 続きを見る