検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ サメが出た! 一年半で90センチアップ3本目 (菊地 量久)
ちょっと秘密の場所へ<br><img height="400" width="400" src="/p/hr9f5romdbuf38r3oyzj-590131dc.jpg" /><br><br><img height="672" width="400" src="/p/u2nvzm6bhaar5adwk4ii_480_480-46d2a5db.jpg" /><br>74<br…

凄腕参戦記 [2018年10月8日] 続きを見る

釣りログ ima cupシーバス戦最終日&チヌ王第二戦序盤 (菊地 量久)
<p>Ima cupシーバス戦も最終日に近づき<br /> チヌ王戦もまだリミット出来てなくて、関東勢は、予想通りの好調ぶりで、<br /> もう、チヌ王関東戦と名付けてもいいぐらい白熱した試合が展開されている。<br /> <…

凄腕参戦記 [2018年6月19日] 続きを見る

釣りログ シーバス115センチの日 (菊地 量久)
前日の釣りを終え早めに休んで、夜が明けてからのシーバス狙い<br /><br /> 高い護岸からしっかり水をかますためにブローウィンジャークとジョルティを使い探っていく。<br /> 動画撮影してるので今までの要領では…

凄腕参戦記 [2022年10月16日] 続きを見る

釣りログ ベイトのエソとブローウィン140Sはそっくりだ (菊地 量久)
金曜日は、中潮で潮が走ったのは1時過ぎ満潮の一時間ちょっと前の23時50分<br /><img height="480" width="400" src="/p/bhdpxyey7ubhb5rkjbn9-23a3c6e3.jpg" alt="bhdpxyey7ubhb5rkjbn9-23a3c6e3.jpg" /><br />1…

凄腕参戦記 [2022年5月23日] 続きを見る

釣りログ 2018GW総魚種、シーバス戦の備忘録 (菊地 量久)
来年の大会のための備忘録です。<br>来年は、出ないつもりでしたが、結局泥沼化するのですよね~<br>ぼろぼろになるまで止められない(笑)<br>毎回の釣行も、凄腕の大会も、失敗と成功があって、取捨選択できて、毎…

style-攻略法 [2018年5月8日] 続きを見る

釣りログ キハダジギング (菊地 量久)
<div>キハダジギング、ここ数年船が出ていなくて、行った事がなかったんですけど、今年になって解禁されたようで、行けるようになりました。</div><div>また、凄腕に参戦している以上大きい魚を狙えるのはラッキー…

凄腕参戦記 [2021年7月14日] 続きを見る

釣りログ 雨と大潮周りの集中釣行その1 (菊地 量久)
週間予報を見てみると<br />木曜日から雨がふる予報でしたので<br /><img height="651" width="400" src="/p/ay9jyro5jtis4o3umte5_480_480-9fdb879f.jpg" alt="ay9jyro5jtis4o3umte5_480_480-9fdb879f.jpg" /><br …

凄腕参戦記 [2022年5月28日] 続きを見る

釣りログ 圧倒的な釣果 (菊地 量久)
<img height="400" width="400" src="/p/h8urm97idp7ih6d4or4h-a6d51fe9.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src="/p/rbuvu8vkeijmcsrjnhav-15f7ed3d.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src…

style-攻略法 [2018年12月31日] 続きを見る

釣りログ 450センチを目標にした凄腕総魚種戦第3戦 (菊地 量久)
<br /> 9月1日から9月30日までの凄腕総魚種戦第3戦を振り返ります。<br /><br /> 前回の第2戦からの経験から<br /> 1匹平均のサイズは90㎝以上じゃないと安定して上位には行けないと確信してからは、平均90㎝以上…

凄腕参戦記 [2019年10月6日] 続きを見る

釣りログ 90アップゲット!#fimoオリカラの秋  に挑戦 (菊地 量久)
<div>#fimoオリカラの秋</div><div>キャンペーンに参加するために今夜はfimoのオリカラのみを使用してシーバスを狙って見ました。</div><div><img height="400" width="400" src="/p/os4dkkbs8f7n6s9fj6ty-266b368f…

釣行記 [2021年10月25日] 続きを見る