検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2007/4/12 港湾(港区・江東区港湾部) (大野ゆうき)
<p> 4月8日、日曜日はキャスティング錦糸町プラザにてシーバスセミナーをやってきました。</p> <p> 足を運んでくれた大勢の皆さん最後まで有難うございました。</p> <p> なんだかんだいって盛り上がった…

釣行記 [2007年4月12日] 続きを見る

釣りログ 読みが甘かった・・・ 2012/5/17 (大野ゆうき)
<br /> <span style="font-size: 12px;"><strong>この日も夕方からバチっぽい釣りを求めて港湾部へ。<br /> <br /> 昨日、おとといとはまた違うところを見に行こうと<br /> <br /> 行ってはみたものの、バチは…

釣行記 [2012年5月28日] 続きを見る

釣りログ 日に日に増していく・・・ 2012/4/19 (大野ゆうき)
<strong><font size="2">高気温・長い日照時間・南よりの風<br /> <br /> この3つが揃うと雨あとでなくても<br /> <br /> たちまち潮は濁り<br /> <br /> ベイトが浅いところにまで入ってくる。<br /> <br …

釣行記 [2012年5月2日] 続きを見る

釣りログ 魚の反応で感じる春の釣り (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">新型コロナの影響で鮮魚価格も下落しているとのニュース。<br /><br /> それはイカンと少しでも消費しなければ(切実に食べたいだけだったり)<br /><br /> と買い物に行っ…

釣行記 [2020年3月11日] 続きを見る

釣りログ 干潮間際のたまり場 (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">撮影で湾奧河川釣行してきました!<br /> <br /> ベタ凪すぎて流れがあまり出なくてどうしようかと思ったけど<br /> <br /> いいところにいまとまって着いていてくれま…

釣行記 [2018年10月26日] 続きを見る

釣りログ 2008/8/27 荒川 (大野ゆうき)
<p> 前日に仲間がいい釣りをしたという情報を元に深夜の港湾部へ。</p> <p> <br /> 総勢6人で並んで釣りをしてみるがショートバイトばかり。</p> <p> 風も強くてうまく合わせていくのが難しく自分が一発…

釣行記 [2008年8月27日] 続きを見る

釣りログ いいかげん (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size:12px;">水温がいまだあまり落ちていないように感じる湾奧。<br /> <br /> そのせいもあるのかベイトはやたらと多い。<br /> <br /> <br /> 昨秋から夏にかけていて詰めていた<…

釣行記 [2018年11月21日] 続きを見る

釣りログ 2005/4/19 港湾(江東区運河筋) (大野ゆうき)
<p> たしか花見に行ったのが先週あたまの日曜日。<br /> どこの桜を見に行ったかといえば近場の荒川沿いの桜。</p> <p> <img _cke_saved_src="/p/ryevzyk5po5ka5cjtv8c-7fcad920.jpg" alt="" height="300" s…

釣行記 [2005年4月19日] 続きを見る

釣りログ 今年はいつまで続く!? (大野ゆうき)
<strong><span style="font-size: 12px;">相変わらずベイトの抜けない隅田川。<br /> <br /> まだまだイワシも上にいて<br /> <br /> 細かいサイズのシーバスも多い。<br /> <br /> <br /> <br /> 下げのタ…

釣行記 [2015年11月28日] 続きを見る

釣りログ デイゲーム好調リバーシーバス (大野ゆうき)
<span style="font-size:12px;"><strong>今年もハクの入りが順調な湾奧河川。<br /> <br /> そのサイズも成長し今では4cm前後が最も多い。<br /> <br /> 荒川は場所によってかなりのベイト量でシーバスも数…

釣行記 [2017年6月27日] 続きを見る