検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ マイクロベイトパターンのシーバスにはフロートリグ? (にゃがとも)
一月も半ばですが、皆様明けましておめでとうございます。<br /> 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。<br /><br /><br /> 2020年になってからの私は、漁港でのメバル・アジや河川での小型シーバスなど…

日記/一般 [2020年1月17日] 続きを見る

釣りログ ようやくリミット完了! (にゃがとも)
1/11~4/12までの3ヶ月間で開催されている凄腕1戦目の「LONGEST」。<br /><br /> そもそも私が去年からfimoを始めた目的は凄腕に参加する事だったので、当然ながら今回も参加しております!<br /><br /> そして、3…

凄腕参戦記 [2020年3月23日] 続きを見る

釣りログ ちょっとだけサイズ更新! (にゃがとも)
初参加の凄腕も既に後半戦。<br /><br /> ここまでのウェイインサイズは、<br /> 41cm・53cm・41cm:合計135cm<br /><br /> 全国ランキングを見てもリミット達成者の中で<br /><br /><span style="font-size:28px;"…

凄腕参戦記 [2019年10月21日] 続きを見る

釣りログ 「釣った」では無く「釣らせてもらっている」という事 (にゃがとも)
三月中旬に降った雨でとあるベイトがまとまって入った事もあり、念願のスズキサイズをキャッチできました。 <div> </div> <div>それ以降は春が一気に進んだ印象で、例えば明暗などの分かりやすい場所はマイクロと…

凄腕参戦記 [2020年3月30日] 続きを見る

釣りログ 旧モデルのロッドも馬鹿にできない。バリスティック85/12 (にゃがとも)
今年の冬に某オークションサイトで送料込で8000円位とお安くゲットできたため入手したロッド。<br /><br /><img alt="wkigprbouwor9nrei6w8_480_480-ca87810c.jpg" height="577" src="/p/wkigprbouwor9nrei6w8_480_…

釣り具インプレ [2020年4月17日] 続きを見る

釣りログ セイゴとスズキの行動パターン (にゃがとも)
前々から感じていたのですが、<br /><br /> 地域性もあるかと思いますが、40cm前後のセイゴと60~70cmを越えるスズキは、基本的に全く異なる行動パターンを取っていると感じています。<br /><br /> 私のホームでの…

日記/一般 [2020年3月15日] 続きを見る

釣りログ ロッド修理 (ペス•ジョニー)
<br /> <br /> <br /> 今日はいろんな人のシーバスログに触発されて昔使ってたシーバスロッドを引っ張り出し修理してしまおうと思いますw<br /> <br /> 昔使ってたのがこれ『saltystick.S906ML』<br /> <br /> <br …

日記/一般 [2016年5月4日] 続きを見る

釣りログ どんな釣りの時でも (ペス•ジョニー)
<br /> どんな釣りをするときでも愛煙家のマナーとして携帯灰皿を持ち歩くように心掛けているんですがメインがライトゲームなもんでショアジギやエギなど普段しない釣りをするとき当然タックルボックスも変わります…

日記/一般 [2015年9月4日] 続きを見る

釣りログ 釣れないときは違う釣りが好調ww (ペス•ジョニー)
<br /> 昨日はチョニさんを連れてまずは別府へ!<br /> <br /> 途中亀川のベリーに寄りサスケのレッパを発見し購入してからユータさんが仕事終わるのを待って(その間別府でアジング調査でホゲるww)市内の方へリバー…

釣行記 [2016年3月27日] 続きを見る

釣りログ アミパターン (ペス•ジョニー)
<br /> 今日は従姉の子供が楽しみにしてたアジングをしに別府へ!<br /> <br /> 途中釣具屋によりワークを物色しいざ釣り場へ!<br /> <br /> だがしかし!<br /> <br /> <br /> <span style="font-size:48px;">爆…

釣行記 [2015年7月20日] 続きを見る