検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
 - 2. BlueBlueプレゼント在庫…
 - 3. Area16 ~利根川の最初…
 - 4. シーバスフェスタ2025Blu…
 - 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
 - 6. シマノリールで壊れがち…
 - 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
 - 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
 - 9. 悩ましいハイシーズンの…
 - 10. 『ヤマツリフィッシング…
 
タグで検索
- 釣りログ 一区切り (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ここ最近アップしなかった理由は…<br /> <br /> <br /> アジ調査×2(ソイの1バイトのみ)<br /> サーフ×2(完全ノ…
 
釣行記 [2016年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ もう少し(^^;; (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> 今日は早く「SNECON」投げたくて放課後にいつもの河口へ!<br /> <br /> <br /> <br /> まだ若干明るくて潮は下げ5分。<br /> <br /> <br …
 
釣行記 [2015年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 外道勢ぞろい (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> 今日も少しだけ河口へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 日曜日なので混んでいて空いている入った事の無い場所に挑戦!<br /> <br /> <br /> <br /> …
 
釣行記 [2015年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年1枚目 (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 新しいロッドを使いたいのとそろそろマゴチが来るかなと思い、明るい内はフラットで暗くなったらライトゲームという予定を立てて釣りし…
 
釣行記 [2016年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 合わせない方がバレない。かもしれない話 (ケンスケ)
 - 僕のホームフィールドの宮城サーフはマゴチの魚影が非常に濃いエリアで、時合いなら時速10本ペースで釣れ続いてもそう驚くことではありません。<br> <br> <br> そんな釣り場であるからこそ、僕でも経験値が浅いう…
 
ニュース [2020年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れなくてもいい釣り (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます! <br /> <br /> <br /> <br /> お盆からずーっと寝てました(笑) <br /> <br /> <br /> <br /> 夏休みの課題を片付けようとするも部屋に置いてある雑誌、ルアー、カタログ…
 
釣行記 [2015年8月22日] 続きを見る
- 釣りログ タックルを固定する意味合い (ケンスケ)
 - 以前に書いたジャンプライズのツーリミット93のインプレは今でもアクセス数が多めで、そこからもロッドの注目度が伺えます。<br> <br> <br> 以前のログ:<br> 「<a href="https://www.fimosw.com/u/3339/sd3d6eow…
 
ニュース [2020年9月17日] 続きを見る
- 釣りログ 私の平成最後の夏 (ケンスケ)
 - fimo釣りログキャンペーンのお題が「平成最後の夏」とのことですが、今年も釣りばっかりしましたね。<div><br></div><div><br></div><div>「こんな暑いのによく釣り行くね」なんて事はよく言われますが、気温とか関…
 
日記/一般 [2018年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 不安定なフラット釣果 (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> 6日と7日に河口にフラットフィッシュを狙って来ました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 昨日は4時頃から釣りをしました。<br /> <br …
 
釣行記 [2015年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラメのバス持ち&絡まるスピンビーム追記 (ケンスケ)
 - ブログ訪問ありがとうございます!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 先に先日アップした【<a href="http://www.fimosw.com/u/3339/sd3d6eoi54o6ax">絡まるスピンビーム</a>】について情報を付けた…
 
釣行記 [2016年5月14日] 続きを見る

 
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
 
 
 

