検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ アレ?コレ凄い!ウォーターソニック,インプレッション,3 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /><div>ルアーのボディの材質ってバカにならない。</div></div><div><br /></div><div>ルアー自体が程々に重たければ、竿や人間の瞬発力はより発揮されてルアーはよく飛ぶ。</div><div><br />…

日記/一般 [2020年10月31日] 続きを見る

釣りログ なんでもかんでも,釣り禁止,に物申させて! (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>昨日も書いた話の続きなのですが、原始時代より、釣り人と水辺はセットと言っていいようなもの。</div><div><br /></div><div>水辺に何かあった時に発見するのは釣り人である事…

日記/一般 [2019年12月1日] 続きを見る

釣りログ スレる,活性,バイト,とバーゲンセールのワゴン。 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>昭和のデパートの風景</div><div><br /></div><div>バーゲンセールのワゴンに群がるご婦人</div><div><br /></div><div>旦那様やお子様に少しでも予算を回すべく、ご自分の御洋…

日記/一般 [2019年12月12日] 続きを見る

釣りログ 村岡昌憲氏の動画について、タックルセッティング,その2 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>一時期,リーダーを務めて5号にして釣りを続けようとした事があります。</div><div><br /></div><div>それまでは3号メインでなんなら2.5号の世界観でした。フィネス系のシーバサ…

日記/一般 [2021年4月23日] 続きを見る

釣りログ バイブのミッドリップ構造 (フミニイ)
こんにちは。<br /><br /><br /><br /> 8番サロゲート プルプル。<br /><br /> 私に1番魚をもたらしてくれた、エース中のエースです。<br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/usvoizfta5zk9pntexms-4d57d4f4…

日記/一般 [6月20日 08:52] 続きを見る

釣りログ 『漁師力学』 その2 (フミニイ)
こんにちは。<div><br /></div><div>今年の夏は暑いですね。</div><div><br /></div><div>自分的には第三の故郷クラスの</div><div>丹波篠山市が</div><div>観測史上最高気温記録を打ち立てたって</div><div>びっく…

日記/一般 [8月6日 15:18] 続きを見る

釣りログ 『漁師力学』その3 モテる人・モテる魚考 (フミニイ)
こんにちは。<div><br /></div><div>男女問わず、</div><div>そんなに美形でもあるまいに</div><div>モテモテになる人がいる。</div><div><br /></div><div>一つは人としての色気や</div><div>程よいスキを常に常に…

日記/一般 [8月9日 07:01] 続きを見る

釣りログ 続,邪道,周郷氏,ルアープロデューサーとしての天才性にびびる (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>近頃、今更の『ムラサワ』を見てしまって、大騒ぎし通しで、こんなもん、焼き魚なら骨もバリバリと食うとるぐらい、綺麗に完食しそうなdvd。</div><div><br /></div><div>釣り好…

日記/一般 [2019年5月19日] 続きを見る

釣りログ 自作バイブレーション,サロゲート,21番〜26番の解説,その2 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>自作バイブレーション21番から26番までは今年の作です。</div><div><br /></div><div>21番を過ぎた辺りから非常に耳年増になってしまって(耳だけで無く全体年増ですけど、笑)、…

日記/一般 [2020年12月31日] 続きを見る

釣りログ 阪神湾岸、ちょっとした美味の生産性、恐るべし! (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>最近完璧に修理が完了した、南甲子園浜から望む、鳴尾浜に渡る橋。</div><div><br /></div><div><img src="/p/345jgvyttyts4j8z7sis_400_400-130b4286.jpg" width="480" height=…

日記/一般 [2019年11月29日] 続きを見る