検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. オオニベチャレンジ
- 7. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 8. 投げ続けた先にあるもの
- 9. 木曽三川ランカー
- 10. ハンプをナメられるルアー
タグで検索
- 釣りログ デッドスロー。 (バッシー)
- 最近の自分のヒットパターン、<br /> <br /> 「スピンテールのデッドスロー」<br /> <br /> 基本、スピンテールってスローでリトリーブするのが定石なのですが、<br /> <br /> そこからさらに遅くリトリーブするの…
style-攻略法 [2016年3月7日] 続きを見る
- 釣りログ 10/21沖堤&東京湾大感謝祭 (バッシー)
- <div>日曜は川崎へ。</div><div><br></div><div>暑さ寒さを繰り返しながらも、</div><div>すっかり寒さが増してくるようになり、</div><div>ようやく秋本番な雰囲気になった感じ。</div><div><br></div><div><br></…
釣行記 [2018年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 3/1沖堤 ♪落とし物は何ですか (バッシー)
- 久々の岸ジギ。<br /> <br /> 「ジグを落とす=落とし物」ってことで、<br /> 予めサブタイトルのイメージが頭に有り。<br /> <br /> まさかそれが「ドンピシャ」になってしまうとは...と言うか、後悔にも似た.…
釣行記 [2016年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ 激アツ、鳥の糞。 (バッシー)
- <div>「鳥山」の話がFIMOニュースに挙がっていたので、それ関連。</div><div><br></div><div><br></div><div>沖堤デイゲームのあるあるで、</div><div><br></div><div>堤防に船が近付いていくと、</div><div>堤防上…
style-攻略法 [2018年3月12日] 続きを見る
- 釣りログ バクリーフィッシュ? (バッシー)
- まずは、写真を。<br /> <img src="/p/cx4k53aiznivwpwfvb5i_518_920-b77176fe.jpg" width="518" height="920" /><br /> <br /> 多分、自分が沖堤デイゲームで最も多用し、最もゲットしている、<br /> マドネス「バ…
釣り具インプレ [2014年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ 7月まとめ 沖堤&河川 (バッシー)
- またまた釣行記、アップ滞った(笑)<br /><br /><br />いつの分まで書いたかなってくらい、<br />前回以降はめちゃくそに、<br />「釣れてなかった」<br /><br /><br />前回釣行記アップが6/10(!)<br /><br />「梅…
釣行記 [2021年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ スピンテールいろいろ。 (バッシー)
- 沖堤、と言うかデイゲームでは通年最も出番が多いルアー、と言えばスピンテールでしょう。<br /> <br /> とりわけ、今の時期は多用するケースが多いのではないかと思います。<br /> <br /> デイゲームでスピンテー…
style-攻略法 [2014年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 12/10沖堤 ツンデレさん (バッシー)
- <div>3ヶ月ぶりに川崎へ。</div><div><br></div><div>これだけの期間、留守にしたのは久しぶり。</div><div><br></div><div>イナダ&アジフィーバーを避けてたのだが、</div><div>この間は横浜通いに湾奥、内房や…
釣行記 [2017年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ メジャクラのランディングフレーム。 (バッシー)
- GW中の世の中。<br /> <br /> しかし、渋滞にハマると言うような心配もなく、今日は普通に土曜出勤。<br /> <br /> 土曜出勤も終わり、<br /> 大混雑な歌舞伎町を抜け、中央線で神田まで。<br /> <br /> 街、ガラガ…
釣り具インプレ [2015年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ 電車釣行マニュアル その参 (バッシー)
- <div>「電車ならではを楽しむ」</div><div><br></div><div><br></div><div>沖堤デイゲームをやってる人って、</div><div>結構、</div><div>「釣りに来て、釣りして、すぐ帰る」</div><div>ってことが多い。</div><div><…
style-攻略法 [2018年7月25日] 続きを見る



