検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 逆風を逆手にとって (papakid)
- <span style="font-size:20px;">台風17号の影響はどうなんでしょうか?15号程の被害は無いように思われますが、被災した方々には何と言っていいやら言葉がありません。<br /><br /> 私の住む地域は雨も大した事…
凄腕参戦記 [2019年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ 悪魔の囁きと誘惑 (papakid)
- <span style="font-size:18px;">工期まであと僅か、人材不足やら働き方改革等の諸事情、天候の移り具合等の条件が複雑に絡み合い中々現場が進まない。<br /> ふてぶてしい奴だと思われているが、心はデリケートで夜…
釣行記 [2019年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ アウェイ釣行で掴んだ事 (papakid)
- <span style="font-size:18px;">非常事態宣言も解除され日本の日当たり感染者も1000人未満になってきましたね。<br /><br /> 自分も含めコロナワクチン2回目接種者も60%を越えたようです。<br /><br /> まだま…
釣行記 [2021年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 観察力と洞察力を養え (papakid)
- <p> 梅雨が明けてから釣果が途絶えてしまいました。<br /><br /> 7,8月とホームでは毎年の中だるみ時期に当たるのですが、いかにしても反応が無い。<br /><br /> 満を期してNEWタックルの陰に隠れていたベイ…
釣行記 [2021年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ 17’エクスセンスDC使用感 (papakid)
- 現在、手持ちのベイトリールはこの17エクスセンスDCとカルコン200&タトゥラHDの3基。<br /> <br /> DCを除いてPE3号を巻いております。<br /> <br /> 大型ルアーを投げるには良いけど小型のル…
釣り具インプレ [2017年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 其の初戦目 初獲物をGET (papakid)
- 医者から仕事を控えて休んだ方が良いのでは?<br /> <br /> と言われておるのですが・・・・<br /> <br /> 休んだ処で病が治るわけでもないので、全開で仕事をしております。<br /> <br /> 仕事を休…
釣行記 [2016年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 其の四十三戦目 平とかいて○○と読む (papakid)
- 土曜日は仕事が早く片付いたのでホームの防波堤へ偵察。<br /> <br /> ルアーマンだけでなく、餌釣り師の釣果を把握するのも情報源。<br /> <br /> 戦略を練るには、情報が多いに越した事ではない。<br /> <…
釣行記 [2016年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ 其の十参戦目 凄腕参戦モード (papakid)
- 久しぶりに凄腕参戦。<br /> <br /> 昨年から本格的に導入したベイトタックル。<br /> <br /> 今年新調したカルカッタコンクエスト。<br /> <br /> オフシーズンに練習した事が少しずつ効果がでて…
凄腕参戦記 [2016年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりのベイトタックル (papakid)
- 先日の豪雨で現場はトラブルに見舞われて散々なpapakidです。<br /><br /> 豪雨後に少しだけルアーを投げるも全く反応がなく。<br /><br /> やっぱり度を過ぎると何もかも巧く行かない事が実証された今日この頃…
釣行記 [2019年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ 其の六~十戦目 絶不調 (papakid)
- 前回のブログ前の釣行です。<br /> <br /> 連休中からちょくちょく釣行。<br /> <br /> 仕事帰りの数時間勝負が日課になっております。<br /> <br /> 今年の初シーバスからシーバスの引きはおろかバ…
釣行記 [2016年5月14日] 続きを見る