検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 憂鬱な真夏のルアー制作。 (あきんど@仕置屋)
夏のルアー製作…<br /> <br /> <br /> <br /> 様々な障害がある。<br /> <br /> <br /> <br /> まず有名なのは、溶剤のかぶり。<br /> <br /> <br /> <br /> 湿気と暑さから、セルロースやウレタンが白…

日記/一般 [2013年8月2日] 続きを見る

釣りログ 房総半島の磯マル♪ (あきんど@仕置屋)
超久しぶりなるマルスズキ♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は房総半島の磯に突撃してきました♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ちなみに自分にとってのシーバスハイシーズンは今から3月末…

日記/一般 [2013年12月4日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー(たまにはうんちく①) (あきんど@仕置屋)
私はシャローの釣り、もしくはサーフェスに近いレンジの釣りが好きなので、必然的に作るルアーもその手のルアーばかりです。<br /> <br /> <br /> 1メートルより深いレンジは、磯だろうと干潟だろうと最初から…

日記/一般 [2011年12月2日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー奮闘記:浮力編② (あきんど@仕置屋)
※ハンドメルアー奮闘記:浮力編①の続きです♪<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/akindo/a7kkyuxo5zrzim">http://www.fimosw.com/u/akindo/a7kkyuxo5zrzim</a><br /> <br /> <br /> <br /> バケ…

日記/一般 [2012年5月29日] 続きを見る

釣りログ 磯に響けポップ音@ハンドメプラグ (あきんど@仕置屋)
<p> 先日logで紹介した、ポッパーが完成♪<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/3j4osytctn2pb2e7hyxp_480_480-a876f14a.jpg" alt="" height="360" src="/p/3j4osytctn2pb2e7hyxp_480_480-a876f14a.jpg" sty…

日記/一般 [2012年4月25日] 続きを見る

釣りログ ハンドメ:ダイビングペンシル(スリム)♪ (あきんど@仕置屋)
暇が出来ると釣りばかり行ってしまうので・・・<br /> <br /> <br /> <br /> かなりスローペースですが、スリムタイプのダイペン制作も進めてます♪<br /> <br /> <img src="/p/pctskvjjzyrm6ad5eaju_920_690-f4cfc2…

日記/一般 [2015年2月23日] 続きを見る

釣りログ リップレスミノーを考える① (あきんど@仕置屋)
シーバス族が大好きな・・・ <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> リップレスミノー♪ <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 私は○○力学とか・・・ <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 全くわかりません…

日記/一般 [2013年5月15日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー:ヘビーシンペン完成(鱸族用) (あきんど@仕置屋)
サマフェスではなく・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> プラサフを吹き付けていた、あきんどです♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 最近、ハンドメスイッチが入りました(笑)<br /> <br /> …

日記/一般 [2013年8月21日] 続きを見る

釣りログ ハンドメルアー:新展開なるか!? (あきんど@仕置屋)
まずは近況♪<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 360px" height="690" width="920" src="/p/nt8mze6xgcwu52rsu4o8_480_480-efff28c1.jpg" /><br /> <br /> <br /> 増産中のCategory-N95_IS(プロ…

日記/一般 [2013年6月14日] 続きを見る

釣りログ 釣行記アップ:磯ヒラ仕置成功 (あきんど@仕置屋)
2月から始めた磯ヒラ釣行。<br /> <br /> やっと念願の磯ヒラを、ハンドメイドルアーで仕置きできました♪<br /> <br /> ようやく第一歩を踏み出せたような気がします。<br /> <br /> 『落穴無用』です。<br …

釣行記 [2011年4月4日] 続きを見る