検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 烏賊メタル(ライケン)ロッド その1 (窯元)
- 12月に入ると各釣具店が年末大売出期間に入ります。<br /> あの有名メーカーのロッド、リールがお安く入手できるチャンス!!<br /> 特にこの年末年始は、来年から始める予定の烏賊メタル(ライト・ケンサキ)…
釣り具インプレ [2012年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ 穴子釣り IN 海峡近辺 研究 その2 (窯元)
- 穴子釣り準備編その2ですが、色々と探し調べていると「研究」っぽくなってきました。<br /> 実践の前に取り敢えず文献研究を・・・。<br /> <br /> 一番の参考にさせていただいたのは、ダイワ・テスターの林良…
釣り具インプレ [2017年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 船タチウオ・テンヤ 1回目 (窯元)
- 前日夜からの陸っぱりアオリに続き、翌日朝つりぶねかどのさんで船タチウオ行ってきました。<br /> 9月前半、結構良い型の太刀魚が数あがってたようなので、心の癒しに数釣りのつもりで参戦。でしたが・・・。<br …
釣行記 [2017年9月16日] 続きを見る
- 釣りログ イカナゴメバル?サビキメバル?メバガシ3回目 (窯元)
- 先々週は体調不良でせっかくのイカナゴメバルをキャンセルしてしまいましたが、昨日土曜日に満を持しての再挑戦です。<br /> しかし、今年の明石海峡近辺のメバルは史上最悪と言ってよいほど釣れてません。<br /> …
釣行記 [2016年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ ハイパー・タコ餌木ジャック・プロト (窯元)
- 戦況厳しく各釣り船も手練れの釣り師はともかく、つ抜けすれば上等な状況です。<br /> <br /> この状況下で疑似餌で戦い抜くため異形の仕掛けを考えてみました。<br /> 考えつくおまじないを全て盛り込んだ餌木…
釣り具インプレ [2017年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 初釣準備してます。 (窯元)
- 今月の釣りものであるメバルとガシラ用に道具を準備<img alt="" height="15" src="/emoji/f3a1.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> 取り敢えずリールは軽量なものを用意。<br /> <br /> <img style="wid…
釣り具インプレ [2016年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り道具のことを知る (窯元)
- リールマニアなら一度は訪れたことがあるHP「TAKE'S REEL ROOM」の竹中由浩氏がまたまた新しい本をリリースしました。<br /> <br /> <strong><span style="color:#006400;">TACKLE STUDY<br /> <a href="h…
日記/一般 [2014年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 緊急事態宣言からの買い物依存症(ゾクゾク編) (窯元)
- 釣り道具屋に行くのも不要不急の用事になるんでしょうね。<br /> リアルな釣り具屋よりもネットの釣具屋こそ魔界だと思うのです。<br /> 時として思わぬ商品と出会う機会が多いですし、リアルなら探すのを諦めるよ…
釣り具インプレ [2020年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ 収集癖 (餌木編) その2 (窯元)
- 収集癖その2です。<br /> <br /> ほとんど病気です。<br /> 絶対にコレクション全部を曝せません。<br /> <br /> 今回は、限定品。<br /> エギ王Q Live2.5号 スッテカラー 全6種。<br /> <img height="6…
釣り具インプレ [2018年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ 窯元式テンヤ仕掛け その2 (窯元)
- 窯元式テンヤとか言いましても脳内での試行錯誤だけなので、保険を掛けたいと思い道具箱を漁りましたが目当てのタコブレードが見つからない!!<br /> あっ!そう言えば使わないので、人に譲ってました。<br /> <…
釣り具インプレ [2018年7月22日] 続きを見る