検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ SKF vol.20 ~鯛ラバ編~ (クリリン)
最近オイラがシーカヤックから釣ってみたい魚・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 一位 オオモンハタ<br /> <br /> <br /> <br /> 二位 イトヨリダイ<br /> <br /> <br /> <br /> 三位 イサキ<br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2014年6月9日] 続きを見る

釣りログ オイラも頑張っとるけど・・・ (クリリン)
シーバス縛り継続中・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 参戦中の凄腕シーバス選手権。<br /> <br /> <br /> <br /> 地区トップからは離される一方(泣)<br /> <br /> <br /> <br /> なんとかランカーを・・・<br /> …

凄腕参戦記 [2014年10月16日] 続きを見る

釣りログ SKF vol.15 ~鯛ラバ編~ と凄腕参戦⑤ (クリリン)
GWは暦どおり。<br /> <br /> <br /> <br /> 毎年帰省するけど、4連休じゃちょっと帰省は忙しない。<br /> <br /> <br /> <br /> 仕方ないのでいつもの週末と変わらないテンポで釣りすることに♪<br /> <br /> <br /…

釣行記 [2014年5月5日] 続きを見る

釣りログ 凄腕最終日まで悪あがき♪ (クリリン)
凄腕「全日本シーバス選手権」も残すとこあと5日。<br /> <br /> <br /> <br /> 地区トップとの差は19cm。<br /> <br /> <br /> <br /> 最小の48cmをなんとしても68cm以上に入れ替えねば。<br /> <br /> <br /> <br…

凄腕参戦記 [2014年6月2日] 続きを見る

釣りログ SKF vol.23 ~キャスティング・ジギング編~ (クリリン)
時間の制約のなかで浮かんだ前日。<br /> <br /> <br /> <br /> 結局、青物のワンチャンスをモノにできずじまい。<br /> <br /> <br /> <br /> 悶々としつつも・・・<br /> <br /> <br /> <br /> 朝から子どもを連…

釣行記 [2014年6月24日] 続きを見る

釣りログ ちょっとだけでも・・・ (クリリン)
なんとか1本・・・<br /> <br /> <br /> <br /> デカいシーバスを捕りたい一心で夜な夜な家を抜け出す。<br /> <br /> <br /> <br /> しかし、連戦に次ぐ連戦で多少疲れが。<br /> <br /> <br /> <br /> サクッとル…

凄腕参戦記 [2014年10月21日] 続きを見る

釣りログ 凄腕「総魚種王決定戦」参戦中④ (クリリン)
5魚種の総延長で競われるこの大会。<br /> <br /> <br /> <br /> 雨のなか、フエフキダイ28cmをシーバス37cmに入れ替え成功したのは昨夜のこと。<br /> <br /> <br /> <br /> 今日はも少し長いシーバスを狙います(>…

凄腕参戦記 [2014年5月1日] 続きを見る

釣りログ SKF vol.21 ~鯛ラバ・キャスティング編~ (クリリン)
今週末も浮ける!<br /> <br /> <br /> <br /> 天気がいい週末ってホント最高♪<br /> <br /> <br /> <br /> ルンルン気分でカヤックに荷物を積み込み~<br /> <br /> <br /> <br /> <img src="/p/iu42nxuhzfzcv9zac…

釣行記 [2014年6月15日] 続きを見る

釣りログ 凄腕「総魚種王決定戦」参戦中③ (クリリン)
5魚種の総延長で競われるこの大会。<br /> <br /> <br /> <br /> とりあえずマダイ、サバフグ、フエフキダイ、エソ、ボラで5魚種を達成♪<br /> <br /> <br /> <br /> あとは平日ナイトでも狙えるシーバスで入れ替え…

凄腕参戦記 [2014年4月29日] 続きを見る

釣りログ 短時間でも ーいかなきゃ釣れん(>_<)ゞー (クリリン)
迫りくる台風19号。<br /> <br /> <br /> <br /> 今夜から雨風が強まり、明日は大荒れの予報。<br /> <br /> <br /> <br /> 台風通過中はさすがに危ないので釣りはしない。<br /> <br /> <br /> <br /> 河川がらみ…

凄腕参戦記 [2014年10月13日] 続きを見る