検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ レンジドリフトとは⁉ (井田洋次郎)
長年にわたり行って来たレバーブレーキリールを使った釣り。<br /> <br /> その名もレンジドリフト。<br /> <br /> 今もシーバスを掛けてからのファイトで使う事が多いですが…<br /> <br /> ラインを出し入れ…

日記/一般 [2013年4月21日] 続きを見る

釣りログ 久々の更新 (井田洋次郎)
年明けに河川に浸かり<br /> <br /> バチも多く抜け良い感じ<br /> <br /> この潮周りでいける‼<br /> <br /> なーんて思ったが…<br /> <br /> 途中から体調が…<br /> <br /> 帰ってから症状が悪化し気付…

日記/一般 [2013年1月20日] 続きを見る

釣りログ 9/21 荒川 (井田洋次郎)
今回は荒川ウェーディング<br /> <br /> <br /> 一体荒川でウェーディングをするのは何年ぶりだろうか・・・笑<br /> <br /> <br /> 前日ご一緒した佐藤君と合流しポイントへ!!<br /> <br /> <br /> そ…

釣行記 [2012年9月23日] 続きを見る

釣りログ 9/29 旧江戸川 (井田洋次郎)
今回はローカル大会のSSICに参加してきました。<br /> <br /> <br /> 開始時刻が干潮間際と言うこともあり、珍しくウェーディングスタイル。<br /> <br /> <br /> ポイントへ行くと一番入りたいポイント…

釣行記 [2012年10月1日] 続きを見る

釣りログ 最新号ソルティーにて (井田洋次郎)
<br /> レンジドリフトの特集を再度して頂きました!!<br /> <br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/hjo7huw3j2yh9t6u2awk_480_480-ee197d4d.jpg" alt="" height="480" src="/p/hjo7huw3j2yh9t6u2awk_480_480…

日記/一般 [2012年9月21日] 続きを見る

釣りログ ティムコNEWロッド (井田洋次郎)
Jumping Jack<br /> <br /> ジャンピングジャック ゼル<br /> ゼル カスタム JJZC-RD810SML-2<br /> JumpingJack Zele Custom<br /> 井田洋次郎監修「レンジドリフト」ロッド<br /> <br /> <img src="/p/f…

日記/一般 [2013年4月16日] 続きを見る

釣りログ 4/30 湾奥運河 (井田洋次郎)
満潮からの下げ狙い。<br /> <br /> バチパターンを楽しもうと運河をランガン。<br /> <br /> 当日は上げがまだ効く時間帯から開始し、夕暮れと共にトリッキーバチの姿がチラホラ。<br /> <br /> 辺り一面にいるわ…

釣行記 [2013年5月3日] 続きを見る

釣りログ ムカイソルト プレティス70釣果報告 (井田洋次郎)
湾奥エリアではアミ、バチや場所によってはイワシ、ボトムでは甲殻類や小型のハゼなんかもいて冬の時期でもシーバスの釣果は出ていますね。<br /> <br /> ポイント選択は勿論、ルアー選択も攻略には欠かせない1…

日記/一般 [2013年1月27日] 続きを見る

釣りログ 12/29 盤洲干潟 (井田洋次郎)
今年最後の釣行。<br /> <br /> 良い釣りおさめが出来ろと期待し釣り仲間2人とつかりに。<br /> <br /> 当日は風速3メートル、気温はそこまで引くないが、時折降る小雨は良い要素。<br /> <br /> 水中のア…

釣行記 [2012年12月31日] 続きを見る

釣りログ 5/17 湾奥河川 (井田洋次郎)
この日は少しティムコ本社に立ち寄り一旦帰ったが…<br /> <br /> 釣りに行かないと手が震える釣り中毒なわたくし笑<br /> <br /> バチの釣りは先行者との戦いなのでベイトフィッシュを意識した釣りをする。<br /> <…

釣行記 [2013年5月18日] 続きを見る