検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ LEGARE開発記 vol.37 (LEGARE)
皆さん、こんにちは!<br /> 開発の酉抜です。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><span style="font-size:28px;"><strong><デカUNIFORCE開発中></strong></span><br /> 今年発売とな…

日記/一般 [2021年10月15日] 続きを見る

釣りログ スポーニング期のラプター50ss ~FIELD STAFF 柿本岳志~ (LEGARE)
<div>皆さんこんにちわ、先日ようやくアメリカより帰国しました。</div> <div>フィールドスタッフ柿本です。</div> <div> </div> <div>アメリカでの食事はカロリー × カロリー</div> <div>時には朝から1000kcal…

釣行記 [2023年2月1日] 続きを見る

釣りログ ヒラにも効くユニフォース (LEGARE)
皆さんこんにちは安田ヒロキです。<br /><br /> 先日雑誌のロケに行ってきたのですが、ここ最近ガッツリデイゲームをやっていなかったので完全に油断しました。<br /><br /><img height="690" width="920" src="/p/…

釣行記 [2021年5月12日] 続きを見る

釣りログ LEGARE開発記 vol.71 (LEGARE)
こんにちは、酉抜です。<br /><br /> 先週はプロトのプチ量産に追われていました。<br /> 前回のブログ後にバリ取りや塗装を行い、なんとか先週中にフィールドスタッフへ発送することができました。<br /><br /> 先…

日記/一般 [2022年10月28日] 続きを見る

釣りログ 黒鯛を仕留めた!〜FIELD STAFF TAISUKE〜 (LEGARE)
皆さんお久しぶりです! <div>ブログのネタがなくてずっと悩み続けていたTAISUKEです<img alt="" height="15" src="https://www.fimosw.com/emoji/f46d.gif" title="" width="14" /></div> <div> </div> <div>丁…

釣行記 [2022年6月1日] 続きを見る

釣りログ 東京湾奥の上半期〜FIELD STAFF〜 (LEGARE)
どうも!!山崎です。<br /><br /><br /><br /><br /> あっという間に6月が終わりますね~。<br /><br /><br /> つい最近、コロナウイルス感染症が5類に入ったり、梅雨に入ったつもりだったのに、気が付けば下旬。<…

日記/一般 [2023年7月4日] 続きを見る

釣りログ LEGARE開発記 vol.23 (LEGARE)
皆さん、こんにちは!<br /> 開発の酉抜です。<br /><br /><br /><br /> ようやく動画にてUNIFORCE100Fの全貌が公開となりましたが、ご覧になられましたでしょうか?<br /> 動画をまだ見ていないという方がいました…

日記/一般 [2021年6月25日] 続きを見る

釣りログ RAPTOR90ssの使い方について~FIELD STAFF 柿本 岳志~ (LEGARE)
皆さんこんにちは。フィールドスタッフ柿本です。 <div> </div> <div>今回は9月発売のRAPTOR90ss使い方について</div> <div> </div> <div>第一段階【ただ巻き】</div> <div> </div> <div>ただ投げてただ巻くだ…

釣行記 [8月15日 11:30] 続きを見る

釣りログ LEGARE開発記 vol.18 (LEGARE)
こんにちは。開発の酉抜です。<br /><br /> 今日は開発については軽く触れます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><strong><span style="font-size:28px;">&lt;ボスのイタズラ&gt;</sp…

日記/一般 [2021年5月21日] 続きを見る

釣りログ LEGARE開発記 vol.68 (LEGARE)
こんにちは、酉抜です。<br /><br /> 前回の開発記では新たに開発を進めているミノーについて触れました。<br /> 今回も新ミノーについて触れていきます。<br /><br /> 今週はミーティングとCAD設計に時間を費やし…

日記/一般 [2022年9月30日] 続きを見る