検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ベアリング追加 (john88)
こんにちは。<br /> <br /> 以前、依頼していたセルテート2510PEHがオーバーホールから戻ってきました。<br /> <img style="width: 480px; height: 360px;" height="690" width="920" src="/p/fbid8nzm5b2bnfoo8…

釣り具インプレ [2016年5月19日] 続きを見る

釣りログ ハイギヤは感度が良い?その2 (john88)
こんにちは。<br /> <br /> 前回ブログで書いていた、ハイギヤの13セルテートを入手しました。<br /> 良い状態の中古品を見つけることができたので、コストカット成功です。<br /> <br /> <img style="width: …

釣り具インプレ [2016年5月6日] 続きを見る

釣りログ UTDを低コストでATDにカスタムする方法 (john88)
こんにちは。<br /> <br /> ダイワ(グローブライト)にお願いすると、UTD(アルティメットトーナメントドラグ)をATD(オートマチックトーナメントドラグ)に有料で変更してくれますよね。<br /> 値段もそれなり…

日記/一般 [2016年9月16日] 続きを見る

釣りログ ハイギヤは感度が良い? (john88)
こんにちは。<br /> <br /> 今回はハイギヤのリールについて考えてみました。<br /> <br /> 私が気に入ってずっと使っているのが、セルテートのRカスタムです。<br /> サイズは3000番だけれど、ライン容量は25…

釣り具インプレ [2016年5月5日] 続きを見る

釣りログ 釣行後に行うべきこと (john88)
こんにちは。<br /> <br /> 幼稚園の頃から釣りを始めて、25年以上が経ちます。<br /> ソルトルアーを本格的にはじめたのは、高校生の頃。<br /> 海でのルアー釣りを行っていく上で、欠かせないのが釣具のメン…

style-攻略法 [2016年5月21日] 続きを見る

釣りログ ヤフオクでリールを買った話 (ハサミスト)
今日は爆風ですね、ちょっと用事で出掛けましたけど海はこんな感じ<br /><img height="400" width="800" src="/p/s5bcfhrp8dkir3fpebnt_480_480-c067d06c.jpg" alt="s5bcfhrp8dkir3fpebnt_480_480-c067d06c.jpg" />…

日記/一般 [2019年6月16日] 続きを見る

釣りログ リールをメーカーオーバーホールに出した話① (ハサミスト)
今回からシリーズものとして書いてみます、リールのオーバーホール体験記です。<br /><br />で、「出した話」と書いてますけど、リアルタイムで進行中なので完結まで1カ月ほどかかるかも。<br /><br />というわけで…

釣り具インプレ [2019年7月12日] 続きを見る

釣りログ ヤフオクリール第2弾 (ハサミスト)
また、ヤフオクでリールを新たに購入しました<br />(<a href="http://www.fimosw.com/u/hasamist/pdnimxb55s4kei">前回ヤフオクでリールを購入したログはこちら</a>)<br /><br />前回の購入ログがやけにアクセス…

日記/一般 [2019年11月10日] 続きを見る

釣りログ ダイワの新リール、レグザ (ハサミスト)
ダイワの新製品がポツポツと発表されてきましたね。<br><br>いつの間にかリールの新製品も<br><img height="400" width="400" src="/p/psocgydv3hb3mr3arhwk-4e20e5ad.jpg" /><br>http://www.daiwa.com/jp/fishing/…

日記/一般 [2018年12月10日] 続きを見る

釣りログ セルテートは最強、はっきりわかんだね (ハサミスト)
<div>休日の暇つぶしログシリーズ、今回はダイワのタフコンセプトリール、「セルテート」に関して。</div><div><br /></div><div>1台目は3年前に購入した「16セルテート2510PE-H」</div><div><img height="318" wid…

釣り具インプレ [2020年6月14日] 続きを見る