検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. KAGELOU MD15?Fとランカ…
タグで検索
- 釣りログ 夏の日の少年達と湾奥クロダイ! (加藤 光一)
- 仕事が少し早く終わったので、湾奥河川へクロダイ狙いに行ってきました。<br /><br />雨の影響でゴミが沢山流れていて、狙い所がかなり限定されるコンディション。<br /><br />強い濁りが出ているので、あまり速い…
釣行記 [2019年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 上弦の月とマサッチレーシング (加藤 光一)
- 久し振りの個人ブログ更新です。<br /><br />昨年末から中々忙しい日常が続いており、当初は2~3ヶ月間で通常モードに落ち着く予定だったんだけど、なんだかんだと忙しい日々が続いております。<br /><br />要所…
釣行記 [2023年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ ヴィンテージのバスロッド!? (加藤 光一)
- 釣り&バイク用品専用の秘密基地に倉庫から荷物を運び終わって一段落。<br /><br />カトキチは、昔使っていた釣り道具にあまり執着がないのと、何回かの引っ越しや、実家を処分した際に今はなき親父の釣り道具も…
日記/一般 [2021年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ Megabassと私 (加藤 光一)
- 本日、2019年1月1日より『 Magabass メガバス』のフィールドスタッフとして活動する事になりましたので御報告させて頂きます。<br /><br /><br />自分自身のこれまでの釣りのスタイルを更に深化させる為には何が…
ニュース [2019年1月1日] 続きを見る
- 釣りログ 締めも東京湾シーバス♪ (yoshitaka)
- <br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> <br /> 連休最終日 <br /> <br /> 連日の疲れが残っているので、<br /> <br /> 朝ゆっくり起きて、洗濯やら掃除やらもろもろの家事を済ませ、<br /> <br /> 次にタック…
釣行記 [2015年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ 最適パターン探索 (yoshitaka)
- <br /> <br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> オリンピック<br /> <br /> 世間で盛り上がっているのかは良く分かりませんが、<br /> <br /> 時間調整し易い単身赴任のワタ…
釣行記 [2016年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ ハードとソフト (yoshitaka)
- <br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> <br /> <br /> 土曜日夜、<br /> <br /> シイラから帰ってきて、<br /> <br /> 夜中まで洗濯、掃除、食事ストック造りなどなど<br /> 作業をこなす・・・ <br /> <br …
釣行記 [2016年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ うん、過程が面白い、妄想の毎日 (yoshitaka)
- <br /> こんにちはー♪<br /> <br /> <br /> 千葉に来て1ヶ月が経ちました<br /> <br /> 環境変化があると、<br /> 早くも?やっと?<br /> <br /> よくわからない1ヶ月でしたな(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> …
日記/一般 [2015年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 動かない釣り (yoshitaka)
- <br /> <br /> こんにちは♪<br /> <br /> <br /> <br /> 先週の平日も残業続きと頭の痛い仕事で、釣りは行く気にならず…<br /> <br /> 暑気払いで呑んだりして過ごしてました、笑<br /> <br /> <img src="/p/j5dxih…
釣行記 [2016年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 色々準備 (yoshitaka)
- <br /><br />こんにちは♪<br /><br /><br />じばらくアップしてなかったので<br />ネタが溜まってしまいましたが<br />ポイントだけ報告します<br /><br /><br />ロック<br />皆さんのアップの通りちょっと早い開幕…
釣行記 [2019年5月1日] 続きを見る