検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ ベイトはいるがシーバスは何処? (インターラーケンの風)
- 6月17日<br /> 夜10時半名古屋港東部河口に立ち込む。<br /> 先行者がすでにベストポジションに立ちこんでいるため。<br /> 下流約50mほどに入る。<br /> 足を踏み出すとベイトが逃げ惑う様子が。<br /…
釣行記 [2011年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ あなたじゃない (インターラーケンの風)
- 7月22日夜10時<br /> 久しぶりに名古屋港西部に車を走らせる。<br /> 僕の自宅からは堤防の上を走れば比較的早くたどり着くのだが<br /> ここ数年来ていないので状況がさっぱり。<br /> 河口部であろう公園前か…
釣行記 [2011年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ 休日のんびりと (インターラーケンの風)
- 10月も終わろうとして<br /> 外を吹く風は、すっかり初冬の風になり<br /> 家族は、学校や勤めに出かけ<br /> 一人部屋の掃除を済ませのんびりと・・・<br /> しかしそそくさとタックルをバイクに詰め込み<br…
日記/一般 [2018年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ また来てしまった (インターラーケンの風)
- 7月8日深夜2時。<br /> タックルを車に詰め込み家を出る。<br /> 車を走らせる事1時間半。<br /> また来てしまった。<br /> 大河川。<br /> 下げ潮が効いてガンガン流れている。<br /> ロッドを夜明けま…
釣行記 [2012年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ 徹底抗戦 (インターラーケンの風)
- 8月10日<br /> 今日から夏休み。<br /> 子供たちはバイトに部活に受験勉強で忙しく<br /> 嫁はパートで1人のんびりとするのも気兼ねする始末。<br /> 朝から家の掃除にレンジフードの掃除と忙しく。<br /> そ…
釣行記 [2013年8月11日] 続きを見る
- 釣りログ 台風前に (インターラーケンの風)
- 10月10日<br /> 夜10時すぎタックルを積み込み<br /> 一路揖斐川へ。<br /> 台風の影響を受ける前に出ておこうと車を走らせる。<br /> ポイントに着くとすでに潮が下がり水位がかなり低い。<br /> <br /…
釣行記 [2014年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 目をそらしたスキに (インターラーケンの風)
- 8月16日よる9時<br /> この休み最後の釣行となるであろうと<br /> 車を西に走らせる。<br /> 夜の空いた時間帯なら大河川である木曽川近辺までは<br /> 自宅から1時間少し。<br /> 時間軸でなら市内の天白川と…
釣行記 [2013年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ ふらり近所で (インターラーケンの風)
- 昼下がり<br /> 家の近所でロッドを振ってみました。<br /> ここに住んで数10年、今までルアーを入れたことが無いんですが<br /> ウグイらしきバイトのみ。<br /> バイトのあったルアーはタックルハウスのネク…
釣行記 [2012年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ ウェーダーを使わない釣り (インターラーケンの風)
- 5月13日<br /> 嫁さんは今はやりの女子会に出て行き<br /> 子供たちもバイトに友人たちと遊びに出て行き<br /> さらに一番下の息子はテスト勉強で<br /> 親父は邪魔者扱い。<br /> それならばと<br /> <br…
釣行記 [2017年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 遠い1匹 (インターラーケンの風)
- 10月7日<br /> バイクにタックルを詰め込み堤防道路をひた走る。<br /> ここぞと思うところでは一人二人と入っていて<br /> ほぼ満員御礼。<br /> しかたなく最下流部でロッドを振るも水面は終わった感じ。<…
釣行記 [2017年10月8日] 続きを見る