検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 落ち鮎のシーズン コト コト スー (ゴン)
9月29.30日  雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/nzfirasrzsmtfpo24imh-ca7f6698.jpg" width="920" /><br /><br /> 幸先よく良型の鮎を確認。<br /><br /> 上流の立ち…

釣行記 [2022年10月12日] 続きを見る

釣りログ 雄物川でNovemberフィッシュ! (ゴン)
11月2〜4日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 先週末、ランカーを2本獲ることができたので今年のリバーシーバスは終了しようかと思ったが、最後にティンバーフラッシュでバラしたのが悔しくて今週ま…

釣行記 [2019年11月4日] 続きを見る

釣りログ ティンバーフラッシュで狙いの一本 (ゴン)
雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> 渇水状態が続いていた川もようやくまとまった雨が降り、久しぶりに理想の水位に。<br /><br /> 河原をうろうろしていると、お目当てのものを発見。<br /><br /> しかもかなり…

釣行記 [2021年10月25日] 続きを見る

釣りログ リバーシーバス最終盤 (ゴン)
雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> リバーシーバスも残りわずか。<br /><br /> 見かける鳥もサギより白鳥の方が多くなり冬の気配。<br /><br /> いつ終わってもおかしくない状況。<br /><br /><br /> そ…

釣行記 [2021年11月3日] 続きを見る

釣りログ 増水シーバス (もっち〜)
そろそろ入れるかなー?っととある河川へ。<div><br></div><div>まだまだ激流。</div><div><br></div><div>おそるおそる浸かってみる。</div><div><br></div><div>あかん!これは危険が危ないやつや!!</div><div>…

釣行記 [2017年10月24日] 続きを見る

釣りログ はるゆきの悲劇 (もっち〜)
仕事帰りにふらっとめったと行かない釣具屋に立ち寄る。<div><br></div><div>ふと目に止まったメガバスのカッター125。</div><div><br></div><div>定価の1割引の値段設定にさらにレジにて2割引のステッカー。</div…

釣行記 [2017年10月26日] 続きを見る

釣りログ ナイトの爆パターンはデイでも通用するのか?? (もっち〜)
実は先日のワカメさん、はるゆきくんとの釣行後体調を崩してます。<div><br></div><div>でも。</div><div><br></div><div>気になる。</div><div><br></div><div>ナイトで爆ってたパターンはデイでも通用するのか?<…

釣行記 [2017年11月6日] 続きを見る

釣りログ ミッドストリームSR鱗付け (もっち〜)
最近手首が痛くてサポーターして釣りしてます。<div><br></div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/xd448m7nnxjkx8cupssv_360_480-8a29ffd1.jpg" width="360" height="480"><br></div><div><br></div><div>メ…

釣行記 [2017年10月17日] 続きを見る

釣りログ 秋爆の後のランカー。 (もっち〜)
前回ログの続きです。<div><br /></div><div>増水も落ち着いてしまい、落ち鮎の姿もすっかり見なくなってこないだまでミノーやトップで取れていた反応がすっかり取れなくなった。</div><div><br /></div><div>でも…

釣行記 [2019年11月16日] 続きを見る

釣りログ いつまで続くのか。 (もっち〜)
昨日の爆釣が忘れられず本日もポイントへ向かう。<div><br></div><div>それは彼も同じだったようで自然と集う。</div><div><br></div><div>そして嬉しそうにかつ得意げにあるルアーを僕に見せつける。</div><div><b…

釣行記 [2017年11月1日] 続きを見る