検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 増水パターン (ゴン)
- 6月30日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日も相変わらずの水が多い状態。<br /><br /> 魚が溜まりそうな淀みや反転流を狙う。<br /><br /> 3ヶ所目、増水時実践の高いポイント。<br /><br /> 濁…
釣行記 [2019年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ 夏 トップ 水柱 (ゴン)
- 8月1日雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> 第一声は暑っぢぃ(ー ー;)<br /><br /> できるだけ言わないようにとは思うが、毎日こう暑いと自然と漏れてしまう(汗)<br /><br /> 川も渇水状態が続き、ここのところあま…
釣行記 [2019年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 竿がポキッ! (ゴン)
- 6月27、28日 雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> まだ増水気味の27日<br /><br /> こんな時は小さな水路にも魚が入る。<br /><br /> そして上流から流されてくるエサを待っている。<br /><br /> アップ…
釣行記 [2020年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ ゴルゴーンのフックチューン (ゴン)
- 10月8日 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /> 前回の釣行でゴルゴーンへの反応はよかったものの、乗せることが出来ず。<br /><br /> そこでフロントフックをサルカンで延長。<br /><br /> ドリフトやスローリ…
釣行記 [2022年10月21日] 続きを見る
- 釣りログ 川から海へ (ゴン)
- 11月8日の秋田ショア釣行<br /><br /><br /><br /> 先日の釣行で川に一区切りつけ、海に向かうことにした。川はそれなりに通っているが、海はほぼ素人。ポイントもよくわからない。<br /><br /> まずは釣り具屋…
釣行記 [2018年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ ランカー率50%超のルアー ギュスターブ (ゴン)
- 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> 仕事終わりのナイトゲーム。<br /><br /> 最近は18時を過ぎると暗くなり秋を感じる。<br /><br /> 落ち鮎の時の実績ポイントに久しぶりぶりに行ってみた。<br /><br …
釣行記 [2021年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ バスマットをリメイク (ゴン)
- 家で使っていた珪藻土のバスマットが古くなったので買い換えることに。<br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/ec7pbn7puhst8m9vvjxg-4ca3bf88.jpg" width="920" /><br /><br /><br /> でもただ捨てるのも勿…
釣行記 [2021年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 時間限定 増水した水門 (ゴン)
- 7月20日 雄物川水系での釣行<br /><br /><br /><br /> この日は仕事終わりの短時間釣行の予定。<br /><br /> 増水した本流はなかなか厳しいので、近場の水門を確認。<br /><br /> 普段は底が見えるくらいの水位…
釣行記 [2022年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ 同じ場所で同じ魚と再会! (ゴン)
- 8月16日 雄物川釣行<br /><br /><br /> 久しぶりにまとまった時間がとれ川へ。<br /><br /> 川の水位が下がりようやく釣りになる状態。<br /><br /> しかしポイントを転々とするものノーバイト。<br /><br />…
釣行記 [2020年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 単発ボイル (ゴン)
- 9月14日雄物川釣行<br /><br /><br /><br /> この日も落ち鮎ポイントの確認へ。<br /><br /> 先日降った雨の効果もなくなりまた渇水状態。<br /><br /> おかげで地形は確認し放題(笑)<br /><br /> 河原をかなりの…
釣行記 [2019年9月17日] 続きを見る