検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 天草デカタレ(カタクチイワシ)大接岸(前日~1日目) (倉田大地)
そして北がメインの風でシケる。<br> <br> デカタレぽい反応と風向き&amp;潮を考えながら入ったポイント。&nbsp;&nbsp;<br> <img height="690" src="/p/vjtz2kc378rroo98fyhb_480_480-8d8adec2.jpg" width="920"><b…

釣行記 [2018年2月28日] 続きを見る

釣りログ ガチペン (倉田大地)
西、北西の風が吹き付けてポイントはウネリありすぎ&潮位も合わず。<br /> なんで昨日のマズメと今朝は荒れた磯でのルアーテストにあてました。<br /> ちょこっとだけ書くと<br /> 風の中でも振り切れればまるでホ…

釣行記 [2017年1月20日] 続きを見る

釣りログ 天草ショア 赤い鯛(マダイ)とジリオンTW (倉田大地)
〈過去釣行 〉<br /> <br /> <br /> この日は暖かい南西からの風とウネリ。 <br /> <br /> <br /> ちょいとウネリが大きくなかなかのシケの様相を呈したポイント。 <br /> <br /> <br /> どうしようかと考え…

釣行記 [2016年4月5日] 続きを見る

釣りログ 磯ヒラランカーサイズを求めてパート1 (倉田大地)
シーバス探しも楽しいですが、海がシケると気持ちはすぐさまそちらへ (*^ー゜)<br /> <br /> <br /> <br /> <img height="690" src="/p/cudsjcuw798dujvd7bjh_480_480-ab31acba.jpg" style="width: 480px; heigh…

釣行記 [2015年3月11日] 続きを見る

釣りログ 天草ロックショアキャスティングスロー (倉田大地)
久々にハタがどうかなと気になって夕マズメ1時間ない程でしたが行ってみてました。 <br /> <br /> <img height="786" src="/p/x3bn5doinkhifavexfhj_480_480-2a699c37.jpg" style="width: 480px; height: 410px;"…

釣行記 [2016年11月29日] 続きを見る

釣りログ 天草ショアヒラマサ(ヒラゴ)SNECON130S-Ⅲ (倉田大地)
この日もH君と共に磯へ <br /> <img height="690" src="/p/rpcch9hc4ipo4iia85ap_480_480-dad58dec.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /> <br /> <br /> もちろん狙いはヒラマサ(ヒラス)。…

釣行記 [2015年11月9日] 続きを見る

釣りログ ロックフィッシュゲーム (倉田大地)
朝晩気温も下がり山も秋の気配が漂って来ました! <br /> <img height="690" src="/p/r8ycf3x95rxvknwmrato_480_480-7e0ab519.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /> <br /> <br /> ですが、…

釣行記 [2014年9月23日] 続きを見る

釣りログ BlueBlue SNECON130Sプロト実釣 (倉田大地)
<br /> 最終一次テスト期間中、二度のシケを利用して磯のヒラスズキの実釣<img alt="" height="15" src="/emoji/f651.gif" title="" width="14" /> <br /> <img height="690" src="/p/cbcti383uxuj25igihpo_480_480…

釣行記 [2014年11月29日] 続きを見る

釣りログ 天草ショア青物調査part3 (倉田大地)
part2から状況は上向くことなくむしろ下降の一途を辿る。 <br /> <br /> <br /> 数回の釣行で同行者が一本ヒラゴを捕ったが、その後はヤズの反応がパラパラと言った所。<br /> <br /> 同じ釣行タイミングで去年…

釣行記 [2016年11月10日] 続きを見る

釣りログ 天草ショアハタゲーム (倉田大地)
自分の夏の釣りの一つでもあるショアからのハタゲーム。 <br /> <br /> <br /> こちらも早くから調査開始しておりましたが中々今年はリズムに乗れません。 <br /> <br /> <br /> シーズン初期は短時間のお手軽…

釣行記 [2017年8月23日] 続きを見る