検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (Y@BOO!!)
4月7日<br /> <br /> 先ほどの釣行。<br /> <br /> 非常に興味深い内容だったので、書残す事にしました。あくまで勘違いの可能性が高い仮説ですが、、、<br /> <br /> 今日は雨の影響か濁り、増水が激しい日…

釣行記 [2016年4月7日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行2016 vol4 バチパターン 45センチ1本 (Y@BOO!!)
今年はシーバスに力を入れているので、釣行ブログを再開しようと思います!!<br /> <br /> 3月12日<br /> <br /> 多摩川から帰還後、コイの釣堀を挟み地元のシーバスへ!!<br /> <br /> 17時に歩きながらポ…

釣行記 [2016年3月23日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行53 ウデの無さを実感するだけ ボウズ (Y@BOO!!)
昨日早朝の釣行。<br /> <br /> 大雨後の濁りを期待しての釣行。<br /> やはり濁りはだいぶ入っており、状況は上々。<br /> ベイトも溜まるポイントにはイナッコが多数。<br /> <br /> たまにボイルをするが、尻尾…

釣行記 [2016年8月22日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行46.47 鶴見3つの良しとする ボウズ (Y@BOO!!)
昨晩と先ほどの釣行。<br /> <br /> 結果はもちろんノーバイト。ボウズ。<br /> しかし鶴見研究員としての成果は大きかった。<br /> <br /> 3つの良しとするの1つ目は<br /> <br /> ★80UPのシーバスを目撃。<br />…

釣行記 [2016年8月13日] 続きを見る

釣りログ 鶴見釣行2016 vol.11 読めないバチ ボウズ。おまけスモール3本 (Y@BOO!!)
3月27日<br /> <br /> 朝から始発でスモールを釣りに電車釣行^ ^<br /> 現地ではSDさんと待ち合わせ。<br /> <br /> 関西出身のSDさんはスモールは初めて!!<br /> 朝イチはライズが結構出ていた。<br /> <br /> …

釣行記 [2016年3月31日] 続きを見る

釣りログ (Y@BOO!!)
昨日の釣行。<br /> <br /> 18時ぴったしにパソコンを閉じ、即帰宅。<br /> 即出撃。19時過ぎポイント到着。<br /> <br /> 先日の反応から1本は取れるだろうという勝手な自信で訪鶴。<br /> <br /> しかし、とにか…

釣行記 [2016年10月6日] 続きを見る

釣りログ サラリーマン 最高級の竿を買う (Y@BOO!!)
先日竿を買いました。<br /> <br /> サラリーマンにとっては果てしなく大きな出費ですが、、<br /> 凄く良い竿に仕上がりました!!<br /> <br /> 日本橋のサバロでブランクから全て選ばせて頂き、助川店長に作成を…

日記/一般 [2017年2月6日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行20 渋すぎる鶴見シーバス 60㎝ (Y@BOO!!)
11月23日(日)18時〜21時<br /> <br /> 先日ランカーを捕獲をSDさんに報告したところノリスケさんばりの臭いを嗅ぎつけ鶴見訪問!!<br /> 共にいつものポイントへ!<br /> <br /> <br /> 珍しくポイントには人が…

釣行記 [2014年11月24日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行17 短時間勝負(ボウズ) (Y@BOO!!)
10月7日(金)18:45〜19:00<br /> <br /> 大潮の下げを狙い、鶴見川への短時間釣行。<br /> <br /> 時折イナッコを追いかけ回すシーバスがいる状況。<br /> <br /> いつものポイントに入りブルースコードを橋脚際へ…

釣行記 [2014年10月12日] 続きを見る

釣りログ 鶴見川釣行2017 10.11 サラリーマンの勘違い 2バラシ (Y@BOO!!)
良い事例を作って横展開しろ!<br /> <br /> 営業部では良く聞くフレーズ。<br /> しかし、あくまで事例は事例で状況によって勿論クライアントのニーズは違う。<br /> <br /> 勘違いサラリーマンの私は先月釣れたバ…

釣行記 [2017年3月3日] 続きを見る