検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 伊豆釣行 メバリングのち渓流解禁 (みつりぐ)
7日伊豆へ。<br /> <br /> 目指すは渓流。<br /> <br /> <br /> &hellip;の前にどうせ行くなら、海もやるでしょ!?<br /> とsyoukitiくんと意見一致。<br /> 昨シーズンの開幕と全く同じパターン…

釣行記 [2014年3月9日] 続きを見る

釣りログ 渓流納め 長野県根羽川釣行 (みつりぐ)
禁漁前にもう一度行くことを約束した前回の釣行から3週間。 <br /> <br /> 渓流納めにsyoukitiくんと長野県根羽川へ。<br /> <br /> <br /> 天気予報では雨後曇り。<br /> 東栄町辺りで大雨。<br /> <br /> これじ…

釣行記 [2014年9月8日] 続きを見る

釣りログ 渓流で会いたくない生物 (みつりぐ)
渓流釣りに行くと、魚以外のいろいろな動物や虫に遭遇する。<br /> <br /> 先日の福士川でも、ニホンカモシカが数m先にいた。生き物好きなので楽しみの一つなんだけど、中には出会いたくないやつもいる。<br /> …

日記/一般 [2012年9月18日] 続きを見る

釣りログ 西伊豆 アオリイカ&アマゴ釣行 アマゴ編 (みつりぐ)
エギングを十分に楽しんで、今シーズンラストの渓流へ。<br /> <br /> <br /> 道中、次回の釣行に備え、港をチェックしながら下田の稲生沢川へ着いたのは10時過ぎ。<br /> <br /> 車から降りると、動物のフ…

釣行記 [2012年10月29日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初アマゴ!? 西伊豆釣行 渓流編 (みつりぐ)
川近くの駐車スペースについたのは、水曜日の3時過ぎ。<br /> <br /> 3時間ほど仮眠を取り、入渓<img alt="" height="15" src="/emoji/f6c2.gif" title="" width="14" /><br /> <br /> <br /> 月曜日に降っ…

釣行記 [2013年3月22日] 続きを見る

釣りログ アジング&渓流 渓流編 (みつりぐ)
車内で仮眠後、5時半に港出発し、いつもの河川を目指す。<br /> <br /> 4シーズン目。<br /> 今年こそは違う河川と思いながらも、結局同じところ(笑)<br /> <br /> <br /> 前日から直前までのsyouk…

釣行記 [2013年3月11日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初アマゴ!? 西伊豆釣行 アジング編 (みつりぐ)
延期してたウルフJさんとのアマゴ釣行。<br /> Jさんとの釣行は裾野フィッシングパーク以来。<br /> <br /> 彼は、ウグイングという新たなジャンルを切り開こうと、時間があれば近くの川へと足を運ぶウグイハ…

釣行記 [2013年3月21日] 続きを見る

釣りログ シエラ52ULで今シーズン初アマゴ (みつりぐ)
Fishmanの試投会から1週間。<br /> <br /> <br /> シエラを振りたい…。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 長野県根羽川へ。<br /> <br /> 夜のうちに出て、現地で仮眠。<br /> <br /> 前日の雨で期待した…

釣行記 [2017年5月27日] 続きを見る

釣りログ アマゴを求めて 長野県根羽川釣行 (みつりぐ)
長野県根羽川へ。<br /> <br /> <br /> 初めてのフィールドではないんだけど、最後の釣行は15年前w<br /> 当時は、テンカラにお熱だった頃。<br /> <br /> <br /> 高校時代は、親父に連れられ何度か行っ…

釣行記 [2014年8月14日] 続きを見る

釣りログ ホントの渓流納め 長野県根羽川釣行 (みつりぐ)
先週、今シーズンの渓流は納めたつもりだったけど…。<br /> <br /> <br /> 根羽川へ再び。市松くんのリクエストもあり。 ベイトでキャストしたいという欲もあり。<br /> <br /> まだ暗いうちに現地着。<br /> 漁協…

釣行記 [2014年9月14日] 続きを見る