検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 多段ジャークのススメ (はしお)
- 干満差が全く影響しない河川淡水域の奥。<br /> 雨も降っていないので、水量はいたって平常。<br /><br /> それでも、地形的に流れの変化には富んでいて、<br /> 透明度が高く水質が良い。<br /><br /> 薄暮も終わ…
日記/一般 [2020年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 続・どろんこシーバス (はしお)
- 前回のログで、着水即根がかりする場所があって…と書きました。<br /><br /> それが、あまりにもひどいので、最後に入水して確かめに行ったところ、<br /> うち捨てられて沈んだ漁網にひっかかっていました。外れな…
ニュース [2025年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ 予期せぬ淡水魚ランカー (はしお)
- 日ごと満潮が30分遅れるので、深夜の釣行が、どんどん眠くなります。<br /><br /> しかし、早い時間に満潮を迎える日は、<br /> 下げ幅が小さいので、思うように流れなかったり。<br /><br /> こういう潮まわりは、…
日記/一般 [2019年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ 水面の輝きは (はしお)
- どこぞの船長さんによると、夏場の水温って日中あたためられて、<br /> 夜の方が高くなるから釣りにくいらしいですね。知らなかった。<br /><br /> 夕マズメ狙いで河川に入ったら、今日も水温30℃超えの7月終盤。<br…
ニュース [9月10日 00:01] 続きを見る
- 釣りログ ゼロ距離の衝撃 (はしお)
- 7月は、月末に近付くにつれ仕事が忙しくなり、<br /> なかなか釣りに行けない日が多かったです。<br /><br /> 適度な雨が降ったチャンスを、幾度見送ったことか。<br /><br /> 近江町市場にも、観光客が少し戻って…
日記/一般 [2020年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ ドッグウォークおそるべし (はしお)
- ボイルもねー。<br /> ベイトもねー。<br /> バイトなんてあるわけねー。<br /> 流れもねー。<br /> 蒸し暑くてやってらんねー。<br /><br /> 夕マズメに出撃した釣友さんから、<br /> この世の終わりみたいな連絡…
日記/一般 [2022年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ 呼吸を合わせて (はしお)
- なかなか雨の降らない6月半ば。<br /> 護岸を中心に都市型河川の環境は、その年ごとに変化していて。<br /><br /> 去年に比べて、水深や流れの筋が違う上に、<br /> 魚の着く場所も違うし、エントリーできる場所も…
日記/一般 [2021年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ ようやく雨が降ったと思ったら… (はしお)
- 8月も半ばを過ぎて、ようやく金沢に待望の雨。<br /> <br /> たしかニュースでは、ほぼ、一か月ぶりとか?<br /> それも突然の記録的な豪雨。<br /> <br /> 天候の落ち着いた深夜に、河川の様子を見に行きまし…
日記/一般 [2018年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 決戦は月曜日 (はしお)
- 仕事を終わらせてから食事もとらず、<br /> 急いで河川へ向かった6月末の月曜日。<br /><br /> 20時頃、最近好調のナイトトップゲームをしたくて、<br /> ウズウズしてた釣友さんと合流。<br /><br /> 今後、どうな…
日記/一般 [2022年7月26日] 続きを見る
- 釣りログ イージーナイト (はしお)
- 2日 20:30<br /> <br /> 日中、気温が上がったので、<br /> 満潮に合わせて出てみました。<br /> <br /> 最初に行ったポイントは、<br /> あっちにもこっちにも先行者。<br /> <br /> やっぱり、みんな、<b…
日記/一般 [2015年12月5日] 続きを見る



