検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ トレイシー15。粘りに粘った1尾。 (佐藤 恭哉)
- ラザミン90が手元に届いた。<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/4jhocp3kmsu9dssni283-7943c903.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> 先ずはシーバスにと意気込んでポイントに向かった。<b…
釣行記 [2018年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ トレイシーゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 世間はゴールデンウィーク。<br /> <br /> <br /> 私には毎年のことながらゴールデンウィークに連休はありません(笑)<br /> <br /> <br /> たまには連休というものが欲しいが仕方がない。<br /> <br /> <br…
釣行記 [2018年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ やっぱりアミにはナレージのスローが効く。 (佐藤 恭哉)
- 6月も後半になり、この週末からいよいよ梅雨らしい天候になる予報です。<br /> <br /> ただ、今週末は野球もあるため出来れば雨は降ってほしくない。<br /> <br /> 釣りの方は空梅雨でのデイゲームとなります…
釣行記 [2017年6月23日] 続きを見る
- 釣りログ 相変わらずジョルティ好調。 (佐藤 恭哉)
- 本日で11月の研修も終了。<br /> <br /> <br /> 本当に忙しくてあっという間に月末になってしまった。<br /> <br /> <br /> ここから釣りに行けなかった分を少しずつ取り戻していきたいところ。<br /> <br /…
釣行記 [2018年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージの武器。 (佐藤 恭哉)
- 1週間の研修を何とか乗り越えた!<br /> <br /> <br /> そして新たなる研修。<br /> <br /> <br /> もう研修三昧です。<br /> <br /> <br /> 山積みのテキストを渡され<br /> <br /> <img alt="" heigh…
釣行記 [2018年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 安定のスローロール。 (佐藤 恭哉)
- 10月も半ば。<br /> <br /> <br /> 今年は台風の影響が大きくなかなか安定しきらない汽水湖。<br /> <br /> <br /> だけども魚が溜まるところはしっかりと溜まっている。<br /> <br /> <br /> そこに確実…
釣行記 [2018年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ ノンスタックジグSW。 (佐藤 恭哉)
- いよいよノンスタックジグSWが発売となりました。<br /><br /><img alt="" height="747" src="/p/g6ea39faxvh7w22pyme3-d40fd4b8.jpg" width="920" /><br /><br /><br /> 発売前の昨シーズンではラバータイプを使用…
釣行記 [2019年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ 2月もクロソイ。 (佐藤 恭哉)
- 今年は雪が少なく、気がつけば2月。<br /><br /><br />東京の方では積雪もあった先日でしたが、こちらは山陰らしくない冬。<br /><br /><br />朝晩は冷えるのだが、雪が少ないとやっぱりパットしない。<br /><br /…
釣行記 [2024年2月8日] 続きを見る
- 釣りログ 結局ジョルティ頼み。 (佐藤 恭哉)
- インフルエンザとコロナが猛威を振るっており、毎日ヒヤヒヤ。<br /><br /><br />感染症は本当に勘弁です…<br /><br /><br />3月になっても寒い日が続いたり、今週末も雪とパットしなかっがようやく来週から気温も…
釣行記 [2024年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 最近はライトゲーム中心に。 (佐藤 恭哉)
- 9月になり日中の暑さはまだまだあるものの<br /> <br /> <br /> 朝晩は涼しくなってきた。<br /> <br /> <br /> いよいよナイター野球も後半戦。<br /> <br /> <img alt="" height="920" src="/p/c2xswsf82…
釣行記 [2018年9月3日] 続きを見る