検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ (Wαto)
<img src="https://www.fimosw.com/p/zjbvguy28zo76fruae9g_480_319-2e76a360.jpg" width="480" height="319"><img src="https://www.fimosw.com/p/o57x8mmofcv5vxcr3zz9_480_389-56d637b7.jpg" width="480" height…

日記/一般 [2018年4月9日] 続きを見る

釣りログ 夏の付き場 (Wαto)
気がつけば梅雨明けしてた(笑)<br /> どうりで暑い訳だ( ̄O ̄;)<br /> <br /> 外気温…28℃<br /> 水温…24℃<br /> <br /> 夏の付き場に移行しつつあるであろうシーバスを狙いに短時間だけ。<br /> <br /> 選ん…

釣行記 [2016年7月21日] 続きを見る

釣りログ 清流 (Wαto)
お久しぶりの更新です( ̄O ̄;)<br /> <br /> この時期は週末の空いた時間を有効にトラウトばかり。<br /> <br /> 今年の盛春〜夏は、しっかり沢に入ろうと思います♪<br /> あ、サツキももちろん追いますが(笑…

釣行記 [2016年3月21日] 続きを見る

釣りログ 祝日やん… (Wαto)
Christmas eve前日…。<br /> って、普通の祝日やん(笑)<br /> <br /> それでも、気を利かしながら少し時間をもらっての釣行。<br /> <br /> 例年だとパターン化するエリアもまだ機能するのはもう少し先のようで…<…

釣行記 [2016年12月24日] 続きを見る

釣りログ 少しの違い (Wαto)
この度、マングローブスタジオ社のサルディナモニター活動を継続させて頂く事となりました。<br /> マイペースでの更新ですが、ポチポチと更新して行きますので、改めてよろしくお願いします。<br /> <br /> <br />…

釣行記 [2016年7月18日] 続きを見る

釣りログ (Wαto)
秋雨前線が活発なここ最近。<br /> 雨の止み間に市内河川へ。<br /> <br /> <img src="/p/zj9hhm7si5c5shgytzs6_920_690-a23691c9.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> ここ最近の休みや空いた時間は、…

釣行記 [2016年9月19日] 続きを見る

釣りログ サルディナとマグナムミノー (Wαto)
さて、久しぶりの河川へ。<br /> <br /> 例年、この頃から15cm前後のイナを捕食しているエリア。<br /> ここ数年はこの時期からはあまりシーバスを狙う事をしないんだけど、試したい釣り方を実践。<br /> <br /> 流…

釣行記 [2017年2月18日] 続きを見る

釣りログ 久々のタイドリバー (Wαto)
いつものエリアで見事にシーバスに振られ、久々に潮を感じるエリアに下りる。<br /> <br /> 色々見て周ろうかと思うも、潮の効きが微妙なのでこの時期に安定してベイトの溜まるポイントへ。<br /> <br /> 先ず手前…

釣行記 [2016年7月2日] 続きを見る

釣りログ 朱と紅 (Wαto)
<img src="/p/57p4urvth4t5kojaoauz_920_611-c8a93362.jpg" width="920" height="611" /><br /> <br /> 広島から瀬戸大橋を渡り車で約3時間と少しで着く土佐国・高知。<br /> <img src="/p/crfpnudio83emvj2585…

釣行記 [2017年6月12日] 続きを見る

釣りログ 冬シーズン (Wαto)
フィッシングショー大阪に行く予定が脆くも仕事が飛び込んで来たため中止へ。<br /> <br /> 仕方ないんで、潮も動くタイミングで昨夜はシーバスへ。<br /> <br /> この時期はまず、釣りに行くぞと強い意志が必要で…

釣行記 [2016年2月6日] 続きを見る