検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. 【保存版】15年目のアカ…
タグで検索
- 釣りログ SCARECROW 130F DRIFT (川本 斗既@ガチ)
- <br /> さて、山も川も秋の装いになってきましたね♪<br /> <br /> <br /> 今回は下記リンクのimaのページの方でSCARECROW 130F DRIFTを使った落ち鮎パターンを書きました。<br /> <br /> <br /> http://www.fimosw.…
釣行記 [2015年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 流れ (川本 斗既@ガチ)
- <br /> 水温が下がり始める河川内で始まる一大イベント<br /> <br /> 落ち鮎<br /> <br /> <img src="/p/s7i4sfguv4hpimmdh8jw_690_920-1ee8bd1b.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> この時期鮎の遡上…
釣行記 [2013年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 開幕の兆し (川本 斗既@ガチ)
- <br /> さてさて<br /> <br /> <br /> 朝晩めっきり涼しくなってきましたね<br /> <br /> <br /> 秋がもうそこまで来てる感じで<br /> <br /> <br /> もう何食べても美味くって美味くって・・・・<br /> <br /> <br…
釣行記 [2017年9月21日] 続きを見る
- 釣りログ 不眠不休 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> この時期ほとんどのアングラーが抱えている問題<br /> <br /> 睡眠不足<br /> <br /> 私も例外なく不眠不休で駆け回っています<br /> <br /> 西へ東へ<br /> <br /> 北へ南へ<br /> <br /> <img src="/p/iux…
釣行記 [2013年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ リンク (川本 斗既@ガチ)
- よく耳にする言葉<br /> <br /> リンク<br /> <br /> 季節やベイトに水温やポイント<br /> <br /> 様々な事に当てはまるが<br /> <br /> 詰まるところ全てが上手くリンクしないとシーバスは釣れない<br /> …
釣行記 [2013年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ 諸々 (川本 斗既@ガチ)
- またまたご無沙汰しております<br /> <br /> 川本です はい<br /> <br /> まぁプライベートも仕事も訳分からんくらい慌ただしくてですね<br /> <br /> そんな合間を縫って釣りには時々出掛けてはいるんです…
釣行記 [2018年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 再現性 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> そのパターンを確立する上で重要となる再現性<br /> <br /> こうすれば釣れる<br /> <br /> ああすれば釣れる<br /> <br /> こうした再現性があるから何々パターンといったものが成立するのだろう<br /> <br…
釣行記 [2013年11月11日] 続きを見る
- 釣りログ 第一陣終了 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> <br /> ここ最近、朝晩の気温も下がり朝露が付くようになって、芋とか栗とかキノコとか秋の味覚がスーパーの店頭に並びはじめ、秋らしい雰囲気になってきましたね。<br /> <br /> <br /> <br /> この…
釣行記 [2017年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ ドリフト (川本 斗既@ガチ)
- <br /> ここ最近の台風の影響もあってか気温も下り、水温もかなり落ちてきて秋の気配が増してきましたね。<br /> <br /> 河口~河川内もベイトが濃くなってきて、台風による気圧の低下や降雨による増水でシーバ…
釣行記 [2016年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 至福 (川本 斗既@ガチ)
- <br /> この時期狙いたいサイズ<br /> <br /> 90over<br /> <br /> ホームの数河川は居ない訳ではないが<br /> <br /> 根本的にシーバスの数が多いエリアではないため<br /> <br /> なかなかどうして厳しいサイズ<b…
釣行記 [2013年11月9日] 続きを見る