検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 大物過ぎるリール下ろし (釣り基地ダウンアンダ)
昨夜、ピカピカのセルテートHD3500SHに、下巻き+日本で買ってきたピットブル12の1.5号(36lb)200mを巻き上げ完了。<br /> リーダーは30lb<br /> <br /> <br /> 潮目最高の今朝、朝まず目で初使用♪<br /> <br…

釣行記 [2018年6月20日] 続きを見る

釣りログ THE・リベンジ (釣り基地ダウンアンダ)
モアザン&Saltistで大型ヒラマサ(魚雷)にフルボッコにされた翌日&hellip;<br /> <br /> 今度は自分の手持ちのタックルの中、ほぼ使用しない【ガチショアジギング】タックルを持ち込みました。<br /> <br /> …

釣行記 [2018年10月18日] 続きを見る

釣りログ ソルトルアー用リールのお話 【Daiwa BG3000H】 (釣り基地ダウンアンダ)
ええそうなんですよ。<br /> 土日はよっぽどの事が無い限り釣りに行かない釣り基地です。<br /> <br /> 週末の家族との時間に趣味を持ち込まない事に、僕はダンディズムを感じてます。<br /> 家で団欒時に決し…

釣り具インプレ [2018年2月24日] 続きを見る

釣りログ ショアスロージギングのジグウエイト (釣り基地ダウンアンダ)
10~11ftのロッドで40~50gのジグを使い、ロッド立て気味のショアスローを3時間位続けると、腕がパンパンになるっス。<br /> <br /> ロッドとリールで大体560g~700g位<br /> 無論、バランスは取ってまち。<br …

日記/一般 [2018年9月10日] 続きを見る

釣りログ 【オーストラリア・シドニー】オフシーズンに入りました。 (釣り基地ダウンアンダ)
午前4時<br /> <br /> ふと目覚めると&hellip;<br /> 半覚醒のままパッキングをしたらしく、<strong>キチンと着替え、更に竿とワンショルダーバッグを持って玄関前に立ってる自分</strong>に気付く。<br /> <b…

日記/一般 [2018年7月24日] 続きを見る

釣りログ (釣り基地ダウンアンダ)
先日、Daiwa UK(Daiwa Sport UK)から個人輸入した<br /> <strong>10ftで6本継ぎ</strong>(!)という、(恐らく)ショアジギングも使用可能な超小継・並継パックロッド。<br /> <br /> 本来何をターゲットに作…

釣り具インプレ [2018年8月17日] 続きを見る

釣りログ シーズン開幕間際 (釣り基地ダウンアンダ)
久しぶりに子供と【美術館】という所に行ってきました。<br /> <br /> 「でろーん」と溶けた風景とか<br /> カンバスにゲ〇撒き散らしたかの如きスプラッタとか<br /> そういう作品を二人揃って<br /> <br /> …

日記/一般 [2018年8月14日] 続きを見る

釣りログ メガバス・マキッパ ヒラマサショアキャスティングでテスト (釣り基地ダウンアンダ)
あんま言いたくないんスけどね。。。<br /> <br /> 南半球・シドニー内湾全域<br /> 先週辺りから&hellip;<br /> <br /> <span style="color:#FF8C00;"><span style="font-size:36px;"><strong>ヒラマサHEAVEN…

釣り具インプレ [2018年12月21日] 続きを見る

釣りログ ヒラマサ天国・灼熱地獄 (釣り基地ダウンアンダ)
明けましておめでとうございます!<br /> <br /> 灼熱地獄の南半球から、釣り基地です。<br /> <br /> <br /> こちらオーストラリア・シドニーは、例年以上に熱波が早めに訪れ、年末から40℃超え。<br /> 日の…

釣行記 [2019年1月6日] 続きを見る

釣りログ (釣り基地ダウンアンダ)
師走でケツカッチンの釣り基地です。<br /> <br /> 海外の会社はクリスマス&年末年始休暇を纏めて取得する人が多く、偉い人になる程その期間が長くなる傾向があります。<br /> <br /> 一か月の休暇など普通。<…

釣行記 [2018年12月14日] 続きを見る