検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【世界の釣り道具】Daiwaの海外向けスピニングリール (釣り基地ダウンアンダ)
日本の誇る二大総合釣り具メーカー<br /> D社とS社<br /> <br /> アングラーによって好みがあると思いますが、両者共に上手く拮抗&共存してると思います。<br /> <br /> ちなみに自分の場合、使用するロッド…

釣り具インプレ [2018年10月11日] 続きを見る

釣りログ 対魚雷戦・タックルを再考する (釣り基地ダウンアンダ)
先日魚雷に2日連続ボコられてから、勤務先の業務が超絶多忙になってしまい・・・<br /> 更に腰痛まで出て来た釣りキチ・もとい釣り基地。<br /> 本業の釣り(え)に行けてません。w<br /> <br /> <br /> で…

日記/一般 [2018年10月28日] 続きを見る

釣りログ オオニベ釣行記@シドニー 【2018年2月2日】 (釣り基地ダウンアンダ)
日本からの出張者にインフルを貰ってしまいました。<br /> 今週は1秒も竿持って海辺に立ってません。<br /> 別の意味でとても辛い釣り基地です。(笑)<br /> <br /> <br /> 自分は釣行記とは別に[日記/一般]…

釣行記 [2018年2月7日] 続きを見る

釣りログ (釣り基地ダウンアンダ)
僕が海のルアーフィッシング・主にライトショアジギングを初めて5か月。この間、僕のスタイルは一貫している。<br /> <br /> <strong>可能な限りコンパクトなタックルで<br /> 可能な限り大物を獲る事</strong>…

日記/一般 [2018年2月11日] 続きを見る

釣りログ ショアジギングの神に会った (釣り基地ダウンアンダ)
<p>既に共にオーストラリア・シドニーを拠点とする釣りチューバーであり、釣り友でもあるGoGoなぶらさんの投稿で御存知の方も多いと思いますが、</p> <p>シドニーについ先日まで<br /><br /><span style="font-siz…

日記/一般 [2020年3月11日] 続きを見る

釣りログ 摩天楼を背景に、アーバンヒラマサゲーム (釣り基地ダウンアンダ)
シドニー湾内 アーバンショアスローゲーム 慣れ切ってしまい、全く自覚が無かった。<br /><br /> 日本からいらっしゃるアングラーの方々にとって<br /> 世界遺産であるHBブリッジやオペラハウスを背景にヒラマサが…

釣行記 [2019年11月29日] 続きを見る

釣りログ 【世界の釣り】シドニー湾奥・ヒラマサシーズン開幕 (釣り基地ダウンアンダ)
<p>南半球に位置するオーストラリア・シドニー</p> <p>日本と季節が逆という事もあり、こちらはようやく冬が終わろうとしています。<br /><br /> こちらはデカマサが産卵前に備え、ベイトの豊富な湾内に移動する傾…

釣行記 [2020年9月20日] 続きを見る

釣りログ 【オーストラリア・シドニー】オフシーズンに入りました。 (釣り基地ダウンアンダ)
午前4時<br /> <br /> ふと目覚めると&hellip;<br /> 半覚醒のままパッキングをしたらしく、<strong>キチンと着替え、更に竿とワンショルダーバッグを持って玄関前に立ってる自分</strong>に気付く。<br /> <b…

日記/一般 [2018年7月24日] 続きを見る

釣りログ バナナワニ園【マゴチ】 @シドニー・オーストラリア (釣り基地ダウンアンダ)
こんにちわ。<br /> <br /> 先週末から掛かったインフルっぽいやつで、数日釣りに行けなかった釣り基地@シドニーです。<br /> <br /> まだ完全回復はしていませんが、病み上がりのリハビリを兼ねて、昨日(2月…

釣行記 [2018年2月8日] 続きを見る

釣りログ 【大自然の】 ナブラ撃ち・TOPで怪物マゴチ 【神秘】 (釣り基地ダウンアンダ)
そう。。。<br /><br /><br /> ずぅ~~~~~っと<br /><br /><br /> 放置してたんだよね。。。。<br /><br /><br /><br /><br /> 僕の拙いブログを読んで下さってた、数少ない方々からすると、<br /> 突如消え去…

釣行記 [2019年8月20日] 続きを見る