検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 6/11沖堤 ナナヨン、エンガワ、痛い出費。 (バッシー)
- 今度こそ岸ジギ!<br /> <br /> の予定だったけど、<br /> 前日に吹いた強い南風に呼び寄せられるよう再び横浜へ。<br /> <br /> 先週のイワシ、<br /> そろそろシーバスも射し込んでくるだろうと期待。<br /> <br …
釣行記 [2017年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ タイドミノーSLD価格改訂(?) (バッシー)
- 連投するぞ~!<br /> <br /> <br /> <br /> 何となくキャスティングへ。<br /> <br /> 今後の購入の参考に、とロッドコーナーを見て、<br /> (港北店、ロッド少ないぞ~)<br /> ルアーコーナーへ。<br /> <br />…
日記/一般 [2017年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 9/27沖堤 人... (バッシー)
- <div>珍しく土曜日が休みだったので、</div><div>またまた川崎へ。</div><div><br /></div><div><br /></div><div>「青物天国」</div><div><br /></div><div><br /></div><div>そのおかげで人だらけの状況が続いてる…
釣行記 [2019年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 1/3沖堤 神ってる? (バッシー)
- 謹賀新年。<br /> 今年もよろしくお願いいたします。<br /> <br /> <br /> 例年より一日遅れの初釣り。<br /> 年越しの宿題をやりに、前回と同じ堤防へ。<br /> <br /> 実はFacebookのプロフィール写真。<br /> 絵…
釣行記 [2017年1月3日] 続きを見る
- 釣りログ 5/4沖堤 渋いタイミング (バッシー)
- GW前、大きな買い物を。<br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/2c9g5rx9ryizfopf7pgr_480_480-7889c228.jpg" alt="2c9g5rx9ryizfopf7pgr_480_480-7889c228.jpg" /><br /><br />22ステラ(C3000MHG)<br …
釣行記 [2022年5月5日] 続きを見る
- 釣りログ 6/1沖堤 帰り間際に。 (バッシー)
- <div>月イチの平日休み。</div><div><br></div><div>今度は寝坊することなく、朝から横浜へ。</div><div><br></div><div>いつもの場所。</div><div><br></div><div>やや風が強いけど天気も良いし、ゆっくりと。</di…
釣行記 [2018年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 11/23川崎新堤 ラストで (バッシー)
- 何気に今月2度目の川崎新堤。<br /> <br /> コチラも。<br /> http://blog.livedoor.jp/torukingdam/archives/1659176.html<br /> <br /> 市街地ナイタースタートも、見えるやつはいて、ジョイクロだけには反応し…
釣行記 [2015年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 4/5内房防波堤 春雨 (バッシー)
- 月曜に続いて、内房へ。<br /> <br /> 「いつも楽しい」山ちゃんに迎えに来てもらい、アクアラインを越えて現地入り。<br /> <br /> 現地では元々山ちゃんと先約のあった室井翔「隊長」と合流。<br /> 3人で釣り場…
釣行記 [2015年4月6日] 続きを見る
- 釣りログ 9/27川崎新堤 7時前 (バッシー)
- 今日も川崎新堤へ。<br /> <br /> 今回も際から入る。<br /> <br /> この手の釣り専用機のつもりで今回から導入してみたベイトフィネスタックルで。<br /> <br /> 上陸すると、皆さんに譲られてなんと一番乗り(笑)<…
釣行記 [2014年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ 凝り性なもので。 (バッシー)
- 最近ハマってると言うか、多くの釣果を揚げている、ベイトフィネスタックルを使った沖堤の際攻め。<br /> <br /> 使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、<br /> 際を攻め…
日記/一般 [2014年10月13日] 続きを見る