検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今日も1日 (K.Takemasa)
夜の部は、いつもの淀リバー<br /> <br /> カルガモの親子が仲良くお散歩中<br /> <img src="/p/97pj9ya64a5d9jhyrbro_920_517-4e03b0fd.jpg" width="920" height="517" /><br /> <br /> 日の高いうちは、ハゼ狙い…

釣行記 [2013年9月8日] 続きを見る

釣りログ メッキとシーバス? (K.Takemasa)
土曜日<br /> <br /> <br /> 午後からユルく出撃<br /> 和歌山の日高川河口に・・・・<br /> <br /> <br /> 毎年楽しみにしているメッキ狙い<br /> <br /> マズメまでは煙樹ヶ浜にて<br /> メタルジグぶん投げまし…

釣行記 [2014年10月26日] 続きを見る

釣りログ 不覚にも (K.Takemasa)
<br /> ここ数日釣りに出ていない。<br /> <br /> まぁ、飲み過ぎなのが原因なのですが・・・・<br /> <br /> <br /> 昨日も気がつけば4軒、午前3時!<br /> <br /> そして今日は、仕事が終わり次第<br /> 出撃する…

日記/一般 [2013年9月28日] 続きを見る

釣りログ デー淀 (K.Takemasa)
今日は昼間に時間があったので、<br /> ちょっとだけ淀川にいました。<br /> <br /> デーなので先ずはハゼ狙いです。<br /> <br /> クランクで芦際をコツコツ引いて<br /> くると、ブルンとバイト<br /> <br /> 型…

釣行記 [2014年7月8日] 続きを見る

釣りログ 惨敗… (K.Takemasa)
凄腕チヌ王第二戦が終了しました。<br /> 参加されていた皆様、お疲れさまでした!<br /> <br /> 今回は惨敗…<br /> <br /> では、反省点を…<br /> <br /> 1 前回の第一戦が奇跡的に調子がよく、余裕ぶっこいて…

凄腕参戦記 [2015年7月21日] 続きを見る

釣りログ 久々の淀リバー (K.Takemasa)
久々に!淀リバーに行ってきました。<br /> <br /> はっきり言います。<br /> <br /> 淀リバー完全復活ですよ!<br /> <br /> 開始早々に、1匹<br /> バイブレーションの早引きで<br /> <br /> <br /> <img src="/p…

凄腕参戦記 [2013年10月3日] 続きを見る

釣りログ 金太郎飴とKYフィッシュ (K.Takemasa)
ご無沙汰しております。<br /> <br /> 先週は、日曜日に<br /> 月一のバス釣り大会in青野ダム<br /> 見事にホゲて終了しました。<br /> <br /> しかし、<br /> 激渋の中見事に2匹キャッチ<br /> したshirakiさんが…

凄腕参戦記 [2014年7月18日] 続きを見る

釣りログ Day 1 (K.Takemasa)
なんと、自宅から徒歩圏内にシーバスポイントはあるではないか!<br /> <br /> 2月20日 若潮 下げ5分からスタート<br /> <br /> 以前から知ってはいたのですが、<br /> 自宅から徒歩で行けるポイントを<br /> 見…

釣行記 [2013年2月23日] 続きを見る

釣りログ 写真で振り返る2014 (K.Takemasa)
<br /> 今年もあとわずか、今年も<br /> 写真で2014年を振り返りたいと<br /> 思います。<br /> <br /> 1月<br /> <br /> <img src="/p/s6ixph4jkc6273f9f6i9_920_920-d178f43d.jpg" width="920" height="920" /><b…

日記/一般 [2014年12月29日] 続きを見る

釣りログ 凄い風ですね (K.Takemasa)
武庫川周辺を見て回ってますが<br /> 凄い風ですね!<br /> <br /> もう今日はやめといた方がよろしいかと思います。<br /> <br /> ところで、最近皆様がよく使われる<br /> 言葉に「ホゲ」と言う言葉がありますね…

日記/一般 [2014年10月5日] 続きを見る