検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 別にな〜にも求めて無いけど♪︎(求めてます。) (大須賀凌)
ここ最近子供の夜泣きで起こされて毎度助かっております。。<div>アラーム掛けた時間よりも30分位早く起こされる始末。</div><div><br /></div><div>ただ、朝はさっむい。</div><div>車乗り込んだ瞬間暖房29℃コース…

釣行記 [2020年10月7日] 続きを見る

釣りログ 房総ヒラマサ (9 sessios)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">この所好調の房総。</span></p><p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height…

釣行記 [2018年6月3日] 続きを見る

釣りログ 台風後の湾奥青物調査 (9 sessios)
6:00<div>先日、非常に良かったポイントへ朝だけ調査へ。台風の後だけに濁りが残り、魚の活性もイマイチ。そしてベイトも少なく期待薄。そんな中で引きずり出した魚達。</div><div><br></div><div><div style="text…

釣行記 [2017年10月25日] 続きを見る

釣りログ 思わぬ大物 (9 sessios)
夜中に仕事を終わらせ、台風前に期待して、一路、千葉の湾奥へ。<div style="text-align: start;">表層から探るが反応なしで、かっ飛び棒をカウントダウンしたからのトゥイッチでひったくるようなあたり。フッキン…

釣行記 [2017年10月29日] 続きを見る

釣りログ 外房爆風ヒラスズキ (9 sessios)
5月19日外房ヒラスズキ釣行へ。<div>アクアラインは通行止めギリギリの爆風14m。</div><div>途中、友人と合流し狙いのポイントへ向かうと隣接ポイントには先行者がいるが、見ていると狙いは青物のよう。通常、自分…

釣行記 [2018年5月20日] 続きを見る

釣りログ 台風後の湾奥チェック (9 sessios)
仕事前に台風後のチェックを兼ねて釣行。<div>鳥山が囲み始め良い時間が続くが鳥山が消えてから魚は中層にいる感じで表層への反応はイマイチ。メタルジグでは周りはコンスタントに反応しているようだが、メタルジグ…

釣行記 [2017年11月1日] 続きを見る

釣りログ 湾奥青物釣行 (9 sessios)
10月20日 11:00<div>シーバス好調との情報を元にそこり手前の木更津港からスタート。友人が到着早々1本を上げ幸先の良いスタート。ベイトも多く状況は良さそう。船影の明暗をトライデントでゆっくり流し、自分も小…

釣行記 [2017年10月22日] 続きを見る