検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ルアーの起源を妄想する。その2 (フミニイ)
こんにちは。<div><br /></div><div>こんなブログを書いたものですから</div><div>色々調べていましたら<br /></div><div><br /></div><div>縄文時代の釣り針は</div><div>貝殻や鹿の角を使っていたらしいですね。<…

日記/一般 [7月29日 17:24] 続きを見る

釣りログ 自作バイブ,ジグヘッドフックがバイブする? (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>釣りログでも、ジグヘッドリグが苦手!苦手!と言っておりますが、</div><div><br /></div><div>本当は好きだったりします。</div><div><br /></div><div>だって嫌いな事を話題…

日記/一般 [2021年4月1日] 続きを見る

釣りログ 自作バイブ,毛皮バイブII,解説 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ファー・バイブIIの解説です。</div><div><br /></div><div><br /><a href="http://surrogate.jp/2021/04/20/furvib-7/" target="_blank">第七話,自作バイブレーション,29番サ…

日記/一般 [2021年4月20日] 続きを見る

釣りログ 続,Issei,bibibi蟲,虫系の海での可能性 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ど・デイのシーバスをやっていると、エビ撒き・フカセ・落とし込み師と並ぶ事は多々。</div><div><br /></div><div>ルアーでいくら頑張ってもアタリ一つ無いジアイに餌釣り師が…

日記/一般 [2021年7月10日] 続きを見る

釣りログ 自作バイブレーション,27番サロゲート ,willow88計画 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>この前、2番ミノージグの鋳物用のマスターを乾かしていたら、なんだか艶かしいベイト的な佇まいを感じて、</div><div><br /></div><div>『この趣旨でバイブ作ろう!』となって…

日記/一般 [2021年1月22日] 続きを見る

釣りログ 自作ミノー,センジュ,ステンレス板バージョン (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div><br /><a href="http://surrogate.jp/2021/05/16/senju88ss/" target="_blank">自作ミノー,センジュ・ソリッドシンキング</a><br /></div><div><br /></div><div><br />https:/…

日記/一般 [2021年5月16日] 続きを見る

釣りログ ブルーブルー,ジョルティ,考察,&,自作ワーム (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ワーム素材ヤヤ硬,表面ラメ,リアフック後ろ気味,キャスト時に回転しない。<br /><div><br /></div><div>ある意味待ち続けたタイプのハイブリッドでありました。</div><div><b…

日記/一般 [2021年2月14日] 続きを見る

釣りログ メラミンスポンジでシンペンを自作!リトライ! (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>リビングに新しいお菓子入れが・・・。</div><div><br /></div><div>それはレース編みを元にして、カゴになる様に固められた物。</div><div><br /></div><div>早速、ググってみ…

日記/一般 [2022年7月9日] 続きを見る

釣りログ (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ゴロタは魚の天国で、釣り人には地獄。</div><div><br /></div><div>正確には</div><div><br /></div><div>釣り人のお財布に地獄。笑</div><div><br /></div><div>岩場やゴロタ…

日記/一般 [2021年7月7日] 続きを見る

釣りログ 透明チャター,あるヤン!鱸はチャターの何がイヤ?その2 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>仮に金属板がバタバタやってる事がシーバスのカンにさわるなら、チャターを透明にすればどう?と張り切った私。</div><div><br /></div><div>念のため『透明チャター』でググっ…

日記/一般 [2021年4月9日] 続きを見る