検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 明日北九州から三人のアングラーが大分へ! (梶原利起)
明日夜北九州からかじさん、かじJr.くん、たなさんが来分!<br /> <br /> ですので、本日は仕事終わり次第、急いでホーム全体の調査へ行きます。<br /> <br /> やはり来られる以上は釣果を出して頂きたい。<br …

日記/一般 [2012年11月9日] 続きを見る

釣りログ 【Blooowin!125F-Slim~大分Seabass~】 (梶原利起)
<div><font size="4">季節は進み、まだ5月にも関わらず既に初夏のような暑さを感じることが多い今日この頃。</font></div><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">日中の日差しはもう春の陽気と…

釣行記 [2018年5月26日] 続きを見る

釣りログ ランカーSeabass×BlueBlue Narage65 (梶原利起)
<span style="font-size:20px;">もう、名前は耳にしたことがある方も多いかもしれません。<br /> <br /> 今月中旬に発売予定となっているBlueBlue初のABS樹脂性バイブ<span style="color:#ff0000;"><span style="co…

釣り具インプレ [2014年12月10日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島ナイトゲーム~遠征記Vol.2~ (梶原利起)
日が沈み、綺麗な夕焼け空も終わった。<br /> <br /> 前回のログはこちらから↓<br /> http://www.fimosw.com/u/Dgs1/3lyipwpukc85wt<br /> <br /> 私は下流へと向かう。<br /> 日中最初にチェックを入れた橋周りの…

釣行記 [2014年10月18日] 続きを見る

釣りログ やっとSTOP! (梶原利起)
タチウオも釣ったので、昨日は通常のシーバス狙いへ。<br /> <br /> まず、デイで二時間程度河川下流部へ、最近は港湾で、ストラクチャーに着くシーバスを釣りにいくことが多かったですが、昨日はやはり好きな河…

凄腕参戦記 [2011年9月16日] 続きを見る

釣りログ 氷点下リバーで気合いのウエーディング! (梶原利起)
昨日はかなり冷え込みましたが、河川へ出撃!!<br /> <br /> 九州の大分県とはいえ、今の時期の冷え込みはかなり厳しい。<br /> <br /> ボウズ覚悟のシーバスへ。<br /> <br /> 約1ヶ月ぶりのポイント。<br…

釣行記 [2012年1月6日] 続きを見る

釣りログ 連休2日目のデイSeabass (梶原利起)
<span style="font-size:16px;">仕事に追われ、時間さえあれば昼夜問わずフィールドに出ていた為、やや更新が遅れた。<br /> <br /> 話しは5月4日。<br /> 早朝にシーバスをキャッチした後、一度帰宅。<br /> <br…

釣行記 [2015年5月12日] 続きを見る

釣りログ ベイト探しと3月10日! (梶原利起)
昨日の夜もちょっと出撃してきました。<br /> <br /> 狙いたいポイントがあったのですが、昨日は先行者あり!<br /> <br /> ということで、もう昨日は釣ることより、今後の為に歩き回ってベイト探しを行ってみ…

釣行記 [2012年3月2日] 続きを見る

釣りログ フラッシュバック2014年~大晦日に振り返る~ (梶原利起)
本日大晦日。<br /> まさに年の瀬。毎年恒例の1年間の振り返りをしたいと思う。<br /> <br /> 2014年は1年を通して佐賀を起点に様々な場所にシーバスを求めた。<br /> <br /> 春から秋前までは福岡の都市型河川を…

日記/一般 [2014年12月31日] 続きを見る

釣りログ 【大分ランカーシーバス~平成のラストランカー~】 (梶原利起)
<p dir="ltr"><font size="4">平成から令和へと時代が変わって早2週間が過ぎた。</font></p> <p dir="ltr"><font size="4">昭和から平成に変わる時は幼稚園に入るか入らないかくらいの年齢で僕には記憶がない。</f…

釣行記 [2019年5月13日] 続きを見る