検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 止め時がわからないほど…
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. 真のほっとけメソッドで…
- 10. 空梅雨のデイゲームベイ…
タグで検索
- 釣りログ ガボッツ150を丸のみさせる方法 (菊地 量久)
- https://youtu.be/o1_S2UVCgng<br /><br />動画はコチラ<br /><br /><img height="400" width="400" src="/p/fv33rtw2d8mamej343h9-9529ff13.jpg" alt="fv33rtw2d8mamej343h9-9529ff13.jpg" /><br />80cm<br /><br …
style-攻略法 [2023年10月23日] 続きを見る
- 釣りログ 一歩前進 (菊地 量久)
- これから1か月通うであろう、家から五分に行って来ました。<br /> 満潮からの下げ、普段より水深があり、水門から、緩く放水されてる。ボラに混ざってチヌも泳いでる<br /> いつものチヌも覗き込むと、すぐ逃げる。…
釣行記 [2017年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ とうとうやった!家から5分で初シーバス (菊地 量久)
- 台風5号が、九州地方に上陸して、四国地方にも上陸の可能性があり、ホントは、頑張って台風の中チヌ釣ってますと言いたいところですが、常識的にやめた方がいいと判断して、家から5分にチヌ釣りに来ました。<br /> …
凄腕参戦記 [2017年8月6日] 続きを見る
- 釣りログ 5魚種のメモリアルフィッシュを飾ったルアー達 (菊地 量久)
- 毎年ベストフィッシュなるテーマに沿ってその年のベストフィッシュを投稿してきましたが<br /><br /> 今年もやっとベスト5が揃いましたのでブログかいて見ました(^_^)<br /><br /> 今年は2年間の努力と苦労の探索…
凄腕参戦記 [2019年11月26日] 続きを見る
- 釣りログ トップウォータープラグの面白さ (菊地 量久)
- <div>今朝も30分トップチヌ</div><div><img height="400" width="400" src="/p/z8kyr6c3swdotyccmffz-b3555be5.jpg" alt="z8kyr6c3swdotyccmffz-b3555be5.jpg" /><br /></div><br /><br /><br /><div>トップチヌの…
釣行記 [2019年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ 秋爆、初めての体験、今夜は眠れそうもない(笑) (菊地 量久)
- 今日も、地域の役目で、遅くなり、昨日が、22時すぎだから、いそいでも仕方がないので、夕飯を先に食べて、出撃!22時前、昨日と同じ、海面は、静か。<br /> やはり、水門が、開くまで待たないといけないかな?(笑…
凄腕参戦記 [2017年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ imaトップルアー3種のローテーションでずっと釣れる (菊地 量久)
- <img height="904" width="614" src="/p/oo3gotti69tynvukvcce_480_480-ebc86761.jpg"><br>まずは、余談から。<br>imaトップルアー4種に新色が出ましたね。<br>プガチョフコブラのグリーンゴールドが最高~と、いい…
style-攻略法 [2018年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 僕のトップルアーとロッド (菊地 量久)
- <img height="1024" width="768" src="/p/b9ggbh8i8sxwxpdnkn7e_480_480-88b50011.jpg" alt="b9ggbh8i8sxwxpdnkn7e_480_480-88b50011.jpg" /><br />僕がトップウォーターで使っている竿は<br />以前にも、紹介しま…
釣り具インプレ [2018年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス釣れないのでメバル釣り (菊地 量久)
- 仕事が終わって駆けつけても満ち潮終わってて時あいは、3投3匹<br>あとは、ホントに食わん(笑)<br><img height="890" width="768" src="/p/g6cj5eopg2nvbamhcu84_480_480-2626cda2.jpg" /><br><br><img height="6…
釣行記 [2018年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ 最高の寄り道(笑) (菊地 量久)
- 今、北九州行きのフェリーの中です(^_^)<br><br>今週から11月にかけて仕事の技術講習受講のために<br>福岡博多へ行きます。<br><br><br>来週は、連休を利用して、大分と福岡の2ヶ所で当地のソル友さんと一緒に釣り…
釣行記 [2018年10月15日] 続きを見る