検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 更なる大物を求める旅へ vol.1 (かっきー)
<br /><br /><br /><br /><br />地元愛知のホーム知多で超級のメバルを釣り、自分の中の張り詰めていたものがフッと緩んだ。<br /><br /><br />爆風でも釣りに行くのは相変わらずだがそれでも上がりきらないモチベ…

釣行記 [2019年4月23日] 続きを見る

釣りログ 苦労の果てに~釣れないからこそ~ (かっきー)
<br><br>盆休みは本当にしんどかった。<br><br><br>少ない雨の影響か温泉のような河川に魚は少なく<br>雨の増水に期待するもあえなく撃沈<br><br><br><img height="690" width="920" src="/p/5cyxw6bzr8mi4gatg6jt_…

釣行記 [2018年8月23日] 続きを見る

釣りログ 脱出してみた先はパラダイス? (かっきー)
<br><br>今回は知多を抜け出して三重メバルを釣りにプチ遠征です<br><br><br><br>ところ変わればパターンも変わるってことで若干の不安と未知への遭遇の期待を胸にいざ、出発<br><br><br><br><br><br>上げ5分くらい…

釣行記 [2018年3月27日] 続きを見る

釣りログ 「レーザービーム作戦」で春爆を攻略! (かっきー)
<br>春爆といえば何を思い浮かべるでしょうか?<br>シーバスならバチ抜け、ブラックバスならスポーニング絡み<br><br>厳しい冬を抜けた魚たちが活発に動きだし釣れ出す、<br><br>「春の爆釣」<br><br>略して春爆で…

釣行記 [2019年3月6日] 続きを見る

釣りログ 今年の秋の傾向と楽しみ方 (かっきー)
<br />秋とは名ばかりのホームエリア<br /><br />とにかく渋く釣りにくい。<br />理由は恐らく雨のタイミング<br /><br /><br />多すぎるんだ、雨が。<br /><br /><br />水質が安定しようかって時に降る大雨はシー…

釣行記 [2019年11月8日] 続きを見る

釣りログ 押し通し感じた変化 (かっきー)
<br /><br /><br /> 今年のメバルはプラグの釣りを押し通すスタイルだった。<br /><br /> 昨年もほぼプラグだったがそれに輪をかけてプラグを押し通してみた。<br /><br /> フロート一強と名高い知多半島ではあるが…

日記/一般 [2020年4月6日] 続きを見る

釣りログ CRAWLA8,3L+で遊ぶ (かっきー)
<br><br>夜潮から昼潮に変わり気温も上昇<br><br>デイウェーディングが楽しくなってくる季節ですね<br><br><br><br>かくいう自分はこの時期は気になる釣りがありすぎて困ってます笑<br><br><br><br><br><br>地元で…

釣行記 [2018年5月3日] 続きを見る

釣りログ 再燃した憧れの釣り (かっきー)
<div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div>毎年違うメソッドで、違う系統のルアーに挑戦して釣る釣り人に私はなりたい。</div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></d…

釣行記 [2020年10月23日] 続きを見る

釣りログ 梅雨から初夏の釣りは (かっきー)
<br />梅雨~初夏にかけてはやりたい釣りが多すぎて色々手を出したりする時期ですね。<br /><br /><br />とかいいつつもガッツリでっかいシーバスを追うのを辞めた訳で惰性的にキャストしにあちこちへ(笑)<br /><br…

釣行記 [2021年8月5日] 続きを見る

釣りログ 見極め狙うランカーシーバス (かっきー)
<br /><br />6月の時合いはとても短い<br />クロであれ、シーバスであれ。<br /><br />一瞬の時合いを掴むために長い長い時間を掛ける。<br /><br /><br /><br /><br /><br />ここ一週間の間常にバイトが出る時間帯…

釣行記 [2019年6月21日] 続きを見る