検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ フックセレクト考 (森岡紘士)
チヌのルアーフィッシングの醍醐味は「掛け」の楽しさ。トレブルフックよりもシングルフックを口の奥深くにフッキングを決めることが岡山黒師の美学の一つ。<br /> <br /> どのように動かして、どのように置くか。…

日記/一般 [2016年2月19日] 続きを見る

釣りログ オープンウォーターの釣り (森岡紘士)
Summer Bottom Chinu Game<br /> <br /> <img height="690" src="/p/cznnipm2anckhzjbm3dd_920_690-1863aa2a.jpg" width="920" /><br /> <br /> 最近、岡山でチヌを狙うアングラーが増え、アドバイスも求められ…

釣行記 [2015年8月20日] 続きを見る

釣りログ サンライズ (森岡紘士)
<strong>12月セカンド大潮、朝練。 明け方はマイナスまで冷え込む厳しい師走の岡山。瀬戸内の美しい日の出とともにボトムチヌ調査。<br /> <br /> チヌマウスW、新色&ldquo;サンライズ&rdquo; 日の出と意味するよ…

釣行記 [2013年12月16日] 続きを見る

釣りログ Narage 50で冬チヌゲーム (森岡紘士)
<div><b>2月下旬の中潮。<br></b></div><div><b>バチを中心に魚が動く季節。チヌやキビレも例外ではなく、アミを偏食していた2月上旬とは異なる場所に散っている様子。</b></div><div><b><br></b></div><div><b>毎…

釣行記 [2018年2月22日] 続きを見る

釣りログ 短時間テスト (森岡紘士)
<strong><span style="font-size: 18px;">ライキャビさんから届いた13gモデルの短時間テストをしてきました。<br /> <br /> テストNo. 6「両刀使い」</span><br /> <img height="690" src="/p/gukxf44pt69g25ab6…

釣行記 [2014年1月7日] 続きを見る

釣りログ 遡上していく個体を狙え! (森岡紘士)
<strong>2013.3.29 (金) 中潮<br /> <br /> 先日は3月ラスト大潮で年無し52㎝を捕獲することが出来ました!遠征は不発に終わりましたが(笑) 何とか岡山でリベンジ出来て嬉しかったです。<br /> <br /> チヌゲー…

釣行記 [2013年3月29日] 続きを見る

釣りログ New アイテムで攻める港湾部! (森岡紘士)
<strong>新発売!エコギアアクア 活チヌ シュリンブ 、40mmと50mmを購入。わたなべ釣具に入荷されていたので買っちゃいました!<br /> <img height="690" src="/p/86yeaoxkv5v5mjtzymaa_920_690-f7928430.jpg" wid…

釣行記 [2013年7月8日] 続きを見る

釣りログ アイデアバチワーム (森岡紘士)
<strong>ブリームも大きいルアーには大きい魚がアタックするのか?そんな疑問から購入したバス用の3.7インチのホッグ系ワーム。ビッグベイトパターンです。<br /> <br /> 愛用しているバンザイ太郎(2インチ)と比…

釣行記 [2014年1月22日] 続きを見る

釣りログ 初のテストモニター? (森岡紘士)
<strong><span style="font-size: 20px;">山口県在住、ライダース キャビンさんから五つの試作品が届きました。完全自作のチヌ専用ルアーです!</span><br /> <img height="690" src="/p/55tjesmcericuidhkjyi_920…

釣行記 [2013年12月25日] 続きを見る

釣りログ 初夏のポッパーゲーム (森岡紘士)
Summer Top Chinu Game<br /> <br /> <img src="/p/zhaf6musskvw8wcxmzkc_920_690-ae71e112.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> いぶし銀鱗を求めて初夏のトップウォーターゲーム。汽水域に入ってくる…

釣行記 [2015年7月9日] 続きを見る