検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ サヨナラ セルテート3012H (サム)
加湿器って高いんだな…。<br /> <br /> ヤマダ電機でビックリしました。<br /> <br /> 簡単に買えないね。<br />    <br /> <br /> この景気、増税もあるし給料を早く上げないと、ただの不動産バブルで終わるか…

日記/一般 [2014年3月10日] 続きを見る

釣りログ アルファスSV投げてみた… (サム)
今年は15アルデバランなんか買う予定は無かったのに衝動買いをした…(;¬_¬)<br /> <br /> <br /> 当初から買う予定だったアルファスSVを渋谷上州屋で購入。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/gv85t5v5cdu3ohzxdug…

釣り具インプレ [2015年3月15日] 続きを見る

釣りログ モアザン・ソルトバイブ72S (サム)
使い所でパッと思い浮かぶのは水深5m程度のオープンウォーター、最初に投げるルアーはミノーか?鉄板バイブか?<br /> <br /> どっちを投げようか?<br /> <br /> そんなシチュエーションでDAIWA シーバスルアー201…

釣り具インプレ [2016年7月10日] 続きを見る

釣りログ abuノブをダイワハンドルに移植 (サム)
ハンドルノブにどんな性能を求めていますか?<br /> <br /> <br /> 感度?<br /> <br /> <br /> 私はホールド(グリップ)性能ですね。<br /> <br /> <br /> 油断していると折角のバイト時にノブから指が離れてチャ…

釣り具インプレ [2013年11月27日] 続きを見る

釣りログ ピリオンリールは海では使えないのに… (サム)
多分、すぐに使えなくなるとは思うんだけど、買っちゃった…^^;<br /> <br /> <br /> 一応はバネとかも錆びにくいステンレス系です。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/9y6cpontkbhokbfgit8m_920_690-75afac45.jpg"…

釣り具インプレ [2013年11月28日] 続きを見る

釣りログ リーダーに必要な太さは… (サム)
シーバスを始めた事に使っていたリーダーはフロロ25lb。<br /> <br /> <br /> 私の行くエリアでは陸っぱりもボートも同じ太さ。<br /> <br /> <br /> 長さは飛距離を稼ぐ為に少しづつ短くして行きましたが、最近は…

日記/一般 [2013年8月12日] 続きを見る

釣りログ 週2でドックウォーク (サム)
大抵の船長さんはシーバス用のトップウォーターは何が良いかを聞けば、TDソルトペンシルって答えるよ。<br /> <br /> <br /> 週2でキャス練をする私はトップウォーターを動かす練習してたので自分で言うのもなんで…

釣り具インプレ [2013年6月7日] 続きを見る

釣りログ T3SVが34mmスプール径リールの中では最高なのかもよ。 (サム)
まっ土日は空いてる船宿が無くて出撃出来ず。<br /> <br /> <br /> そこで23日と24日は徹底的に投げ込みですよ。<br /> <br /> <br /> 持ってるベイトリール大集合〜。<br /> <br /> <br /> 現場は凪でして、これは…

釣り具インプレ [2013年11月26日] 続きを見る

釣りログ ガイドラップカラーコートサービスって知ってた? (サム)
今年は冬に富津の釣りをしようと思いましてね。<br /> <br /> <br /> まあもう何年も冬の富津の釣りはしていないんですけど、縁あってまた再開しようかと。<br /> <br /> <br /> そこで準備と言えば普通はルドラを…

日記/一般 [2013年10月9日] 続きを見る

釣りログ 1102 モアザン ヲ カイシュウセヨ (サム)
ガイドラッピングサービスに出したモアザンが作業修了したとの事で釣具屋より入電。<br /> <br /> <br /> 実質は5000円しか掛かっておりませんが、普通に取りに行って持って帰ると、丸で新しいロッドでも買って帰っ…

日記/一般 [2013年10月31日] 続きを見る