検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 戯れ河川ヒラセイゴ (ツケメン)
<span style="font-size: 14px;">ずいぶん前の話になってしまうが、秋の河川に癒しを求めて南下してみた。<br /> ヒラセイゴ。僕の好きな釣りの一つだ。狙うはあくまでセイゴ。<br /> <br /> 一か所目、以前良い…

釣行記 [2015年11月30日] 続きを見る

釣りログ 雨あと (encore)
2月18日<br /> 小潮 曇り後雨 気温15℃ 水温15℃ 南東3m<br /><br /> 小潮から長潮へ潮変わり<br /> 海側から強く拭き上げる風<br /> 下げ末期から上げ始め<br /> ベイトは時折ボラが跳ねる程度<br /> 水温は例年より…

釣行記 [2024年2月18日] 続きを見る

釣りログ 実を結ぶ (encore)
11月27日<br /> 大潮初日<br /> 曇り 気温14℃ 水温16℃ 東北東1.4m 月齢13.7<br /><br /> 実績の潮まわり<br /><br /><img alt="" height="518" src="/p/9wyni5zztzur7tjcpezz-15efa9ff.jpg" width="920" /><br /><…

釣行記 [2023年11月27日] 続きを見る

釣りログ キビレを追う (encore)
11月12日<br /> 大潮初日 快晴 気温11℃ 水温17℃ 北北西7m<br /><br /> 地形に大きな変化はなし<br /> 下げはヒラが高活性<br /><br /> 上げ始めのキビレに予感<br /> 密度を増す<br /><br /> 必要以上に下らない<br…

釣行記 [2023年11月12日] 続きを見る

釣りログ ベイトロッドの長さ (滝澤 幸一)
10月11月と激務により釣行がほとんどなく、12月は病に伏せシーズンインに遅れを取ってしまった今季。<br /> <br /> <br /> ヒラスズキは調子悪くマルスズキが調子よいと噂の三浦ですが皆様はいかがなんで…

日記/一般 [2018年1月12日] 続きを見る

釣りログ 磯バック鱗付け (滝澤 幸一)
♪みなさんご機嫌如何でしょうか?<br /> ♫釣りは世界を救うのでしょうか?<br /> ♬そんなことより見てみませんか〜?<br /> <br /> https://www.youtube.com/watch?v=FnvKAC31fdo<br /> <br /> <br /> <br /…

日記/一般 [2017年4月21日] 続きを見る

釣りログ フィッシングショー横浜 (滝澤 幸一)
すっかり忘れていたフィッシングショー<br /> <br /> フィッシュマンの方々と唯一面と向かって話せる場なのに全て仕事を入れてしまった。<br /> <br /> が、職場から5分にパシフィコがあって助かりました。<br…

日記/一般 [2018年1月19日] 続きを見る

釣りログ ベイトリール選び (滝澤 幸一)
なかなか荒れない今年の三浦半島<br /> <br /> この時期荒れないと全く釣りにもいかなくなってしまうので、サーフのヒラメでもやってみようかなと思っている今日この頃。<br /> <br /> 冬はスキーをやるので暇…

日記/一般 [2017年3月29日] 続きを見る

釣りログ 三寒四温 (滝澤 幸一)
<span style="font-size:18px;">春一番名付けの日</span><br /> <br /> <br /> <span style="font-size:18px;">この時期明るくなってからの方がいい思いをすることが多く、ゆっくりと現着5時過ぎ。<br /> 平日…

日記/一般 [2018年3月10日] 続きを見る

釣りログ 初ヒラスズキ (ARFishGal)
総魚種第二戦初日、夜ヒラメ、まずめ青物狙いで、西湘サーフしに行った。<div><br /></div><div>下げ始めのタイミングで、手前で出た!!!</div><div>ヒラ</div><div>.</div><div>.</div><div>.</div><div>.</…

凄腕参戦記 [2021年8月25日] 続きを見る